ニンテンドーDSi 総合スレ 13
- 1 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:37:46 ID:itvCTWVS0
-  横: 【i】137.0mm/【L】133.0mm  
 縦: 【i】 74.9mm/【L】 73.9mm
 厚さ:【i】 18.9mm/【L】 21.5mm
 ペン長さ:【i】約92mm/【L】約87.5mm
 重さ:【i】約214g /【L】約218g
 
 DSi 記事まとめ
 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsi.html
 ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2008fall/mov/ds.html
 ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2008/081002.html
 
 ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23361.html
 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081002/nintendo.htm
 ttp://weekly.ascii.jp/2008/10/ds_i.html
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/02/news057.html
 ttp://www.famitsu.com/game/news/1218530_1124.html
 ttp://www.famitsu.com/game/news/1218545_1124.html
 ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9645&c_num=56
 ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9654&c_num=56
 
 テンプレサイト
 ttp://dsi.x0.com
 ニンテンドーDSi 総合スレ 12
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225015592/l50
 
 
- 2 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:38:52 ID:itvCTWVS0
-  主な変更点 
 
 * 液晶サイズが3.0インチ→3.25インチ
 * 30万画素カメラ2個内蔵(本体外側、内側に1個ずつ)
 * SDカードスロット搭載
 * 音楽再生機能搭載(対応フォーマットはAACのみ)
 * 無線LAN機能強化(高速化、WEPの他にWPA(TKIP/AES)、WPA2(TKIP/AES)をサポート
 * Wi-fi経由でのソフトウェアのダウンロードに対応
 * ブラウザをDSiチャンネルとして無料配信
 * GBAスロット廃止
 * バッテリー駆動時間が減少
 * 薄型・軽量化(2.6mm薄く、4g軽くなった)
 横: 【i】137.0mm/【L】133.0mm
 縦: 【i】 74.9mm/【L】 73.9mm
 厚さ:【i】 18.9mm/【L】 21.5mm
 ペン長さ:【i】約92mm/【L】約87.5mm
 重さ:【i】約214g /【L】約218g
 
 
- 3 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:39:36 ID:bpNwj6Vp0
-  >>1 
 乙!
 
 
- 4 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:39:50 ID:UTFCCAW+0
-  立てる前に確認してよかった・・ 
 >>1乙
 
 
- 5 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/28(火) 10:40:35 ID:VYgT1SAJO
-  >>1おつかれま(´∀`) 
 
 
- 6 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:41:25 ID:nI5oLm9l0
-  http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_vg?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dvideogames&field-keywords=DSi%81%40%89t%8F%BB&x=11&y=16 
 
 もうこんな出るとどれがベストか判らん・
 
 
- 7 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:43:01 ID:itvCTWVS0
-  だって、誰も減速も立て宣言もしないんだもの…… 
 
 
- 8 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:44:58 ID:CDKKOueA0
-  >>1乙w 
 
 
- 9 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:45:51 ID:itvCTWVS0
-  おまけ 
 DSi用保護シートのまとめ
 ttp://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/146.html
 
 
- 10 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:51:32 ID:nkpSna7u0
-  なんで本体の内蔵メモリ容量の情報がまだ出ていないのか 
 1Gとのうわさもあるが真偽の程は
 
 
 
- 11 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:56:20 ID:Cu31siFK0
-  「Fallout 4」は2011年までに発表とのうわさ 
 ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20382658,00.htm
 
 
- 12 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:56:59 ID:Cu31siFK0
-  いわゆる誤爆 
 
 
- 13 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:57:42 ID:dvmlHIOYO
-  >>1 
 君がいるお陰で今日もDSiスレは生き延びる事が出来た
 感謝を込めて乙と言おう!
 
 >>10
 Wiiの性能を明かさないみたく
 お客様には意味のない〜って事なんかね
 音楽ファイル何かのデータサイズも直感的なアイコン表示のようだし
 
 
- 14 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:58:32 ID:LuvhEdSY0
-  シリコンはスポット価格ってのがあるからな。今のスポットは2〜4GBあたりで、それより小さくても逆に高く付くという。 
 
 
- 15 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 10:59:17 ID:Tegq6El/0
-  DSwareの情報出た? 
 
 
- 16 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:00:53 ID:NfDKCTteP
-  12月にメモ帳 
 
 
- 17 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:02:15 ID:dvmlHIOYO
-  Wiiリモコンの内蔵メモリ何かレア過ぎる気がする 
 8kBって・・・
 
 
- 18 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:02:32 ID:Eo1mXO6u0
-  >>1乙 
 
 
- 19 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:04:20 ID:NfDKCTteP
-  >>17 
 DSとかに使ってるようなもんだろうからそうでもないかと
 
 
- 20 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:04:37 ID:dvmlHIOYO
-  メモ帳は投稿も出来るようになるみたいだし流行りそうだな 
 俺も今一番期待してるWare
 
 
- 21 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:05:30 ID:dvmlHIOYO
-  >>19 
 そうなんか
 メモリもある意味二極化してんのかな
 
 
- 22 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:06:13 ID:CHT88Pg20
-  ニンテンドーDSi発売日まで…  
 ┌────┬────┬────┬────┬────┬───┬───┐
 │ 日曜日 │ 月曜日 │ 火曜日 │ 水曜日 │ 木曜日 │金曜日│発売日│
 │  ┓┏  │  ┓━┓│  ┓┏┓│  ┓┏┓│━┓┏┓│━┓┓│ ┓   │
 │┏┛┣┓│┏┛  ┃│┏┛┣┫│┏┛┗┫│━┫┃┃│━┫┃│ ┃   │
 │┗  ┗┛│┗    ┃│┗  ┗┛│┗    ┃│━┛┗┛│━┛┻│ ┻   │
 └────┴────┴────┴────┴────┴───┴───┘
 ∩___∩   /)
 | ノ      ヽ  ( i )))
 /  ●   ● | / /
 |    ( _●_)  |ノ /  今日ここクマ――!!
 彡、   |∪|    ,/
 /__  ヽノ   /´
 (___)     /
 
 
- 23 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:11:35 ID:3TdKn/SU0
-  うちの嫁さんと子供CM見てすっかり舞い上がり 
 クリスマスか正月にDSi買う相談してるけど、
 その頃にはフツーに店頭で買えるような状況になってるんだろうか?
 
 
- 24 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/28(火) 11:12:18 ID:VYgT1SAJO
-  本体はヨドコムで注文して発売日に届くけど肝心のソフトとSDカードと保護シートが尼だから遊べるのは2〜4日なんだよね(´∀`) 
 
 
- 25 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:13:51 ID:NfDKCTteP
-  >>23 
 一家の主ならしれっとピーク前に確保や
 
 
- 26 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:14:02 ID:CDKKOueA0
-  >>23 
 よく考えろ
 任天堂が年末に豊富に在庫を用意した前例がある貝?
 
 
- 27 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:14:13 ID:31ECf6B20
-  岩田 
 カメラがあるからテレビ電話ができるとか、
 そういう話がつぎつぎに出る。
 たしか私は、
 「発売までにきちんと組み込めるのは
 2つとか3つでしょうから、
 やりたいことを絞りましょう」と
 早い段階でみんなに話したと思うんですが
 
 で、出来るのようになるのかな??
 
 
- 28 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:15:54 ID:itvCTWVS0
-  >>27 
 いくらでも後から追加できる。
 すでにポケモンではwi-fiで会話できるようになってるし
 
 
- 29 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:18:05 ID:r6bpQdFi0
-  >>23 
 同じことを考えてる嫁さんと子供がおそらく全国にたくさんいる。
 
 賢い旦那としては、そういう需要ピーク時を外して確保しておくという手も考えておくべきだろう。
 
 
- 30 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:18:15 ID:NfDKCTteP
-  >>27 
 実際には音楽と写真しか組み込まれてなくて
 しかも音楽はねじ込みというからこれがなければひとつしかないところだった
 まぁ何かしら出てくるんじゃね?
 
 
- 31 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:18:42 ID:CHT88Pg20
-  >23 
 今買っておく方が良いぞ
 昨年の年末でもDSL/Wiiの品切れがあったし
 
 
- 32 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:19:54 ID:nI5oLm9l0
-  >>23 
 やっぱこんなカンジにCM見て、を!てなる家庭多いんだろうな
 
 
- 33 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:19:56 ID:bpNwj6Vp0
-  >>23 
 他人とはいえ、お子さんの落胆した顔を見たくはないなぁ
 
 
- 34 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:20:06 ID:NfDKCTteP
-  発売日逃した人は木曜日から週末にかけてが狙い目な 
 ハードだけじゃ薄利なんでソフトにあわせて在庫放出する小売が多い。
 
 
- 35 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:20:24 ID:v5eNFwoR0
-  最近の任天堂のCM微妙だな 
 JKがDSi持ってはしゃぐ姿とか無いわ
 
 まあ、買うけどな
 
 
 
- 36 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:20:58 ID:CHT88Pg20
-  店頭モックアップ見て初めて知った人も結構いるみたいね 
 
 
 
- 37 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:21:40 ID:CDKKOueA0
-  docomoのFOMAと同じ、前後にカメラ2個も備えているんだったな。 
 テレビ電話くらい基本装備に実装してくれてもよかった気ガス。
 
 
- 38 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:24:10 ID:bpNwj6Vp0
-  携帯等との競合を避けて、出来るんだけどテレビ電話とかの類は見送ったって聞いた気がする 
 
 
- 39 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:24:48 ID:nI5oLm9l0
-  最近の任天CMは全くオモシロみがないが宣伝効果ありそうな 
 やり方してる
 
 
- 40 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:26:32 ID:NfDKCTteP
-  DSpeakもいい加減出していい頃なのにな 
 
 
- 41 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:26:46 ID:r6bpQdFi0
-  テレビ電話とかついてても確実に使わない気がする。 
 
 
- 42 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:30:00 ID:+HuJENam0
-  モック触って見たけど、これDSLなんて比じゃないほど汚れやすいよw 
 
 
- 43 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:32:00 ID:+HuJENam0
-  神経質さんはゴム手袋プレイ必須だな。 
 
 
- 44 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:32:25 ID:31ECf6B20
-  出来るようにするつもりはあっても、金とるつもりかな!? 
 
 
- 45 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:32:49 ID:CDKKOueA0
-  >>39 
 じいさんばあさんが孫の写真撮るとかか?
 実際あれは逆じゃね? と思うことがある。
 
 
- 46 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:33:50 ID:NfDKCTteP
-  あのCMは逆にその層をつかみきれてないって事だと思うんだがな 
 
 
- 47 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:37:05 ID:FcD2wwKH0
-  発売日には任天堂株1株で買えるようになるかも知れない 
 SONYもやばいが任天堂もすごい下げ方だな
 
 
- 48 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/28(火) 11:40:31 ID:VYgT1SAJO
-  遊ぶ前にちゃんと手を洗えば手垢なんてつかんがな(´∀`) 
 
 
- 49 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:42:04 ID:r6bpQdFi0
-  任天堂も業績に円高の影響を受けやすいからね。 
 まあ任天堂は株価上がろうと下がろうと関係ないとこだけど。
 
 
- 50 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:42:18 ID:+HuJENam0
-  いや、でも手汗かかない? 
 DSiの表面は手汗をそのまま吸収しそうな感じだったw
 
 
- 51 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:43:31 ID:CDKKOueA0
-  >>47 
 任天堂(株) 【大証1部:7974】/Yahoo!ファイナンス
 ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=t
 
 すげーな、一時期一株7万だったのが、2万かよ。
 そしてまだ下げ止まらないから、2万切るのも近いな。
 ところで無事にDSi出るんだろうな?倒産とか勘弁だぞ。
 
 
- 52 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:46:22 ID:78Uq9SBa0
-  なんだ?吸収って 
 
 
- 53 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:46:40 ID:CHT88Pg20
-  本体は大丈夫でしょ 
 高い株価を元に無茶してないから
 
 
- 54 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:48:38 ID:r6bpQdFi0
-  ソニーショックで日経平均7000円台突入という未曾有の状況だからな。 
 
 
- 55 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/28(火) 11:49:12 ID:VYgT1SAJO
-  >>50 
 親指にゴムサックつけてやれば手垢つかないし指いたくならないしで一石二鳥(´∀`)
 それか親指にコンドーm(ry
 
 
- 56 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:52:49 ID:CHT88Pg20
-  http://www.mold-tech.jp/sky.htm 
 
 加工の仕方によれば汚れは付きにくいっぽい
 
 
- 57 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:52:56 ID:NfDKCTteP
-  株価影響受けないし、為替影響も受けない任天堂強すぎるな 
 メインバンクが破綻したらオシマイなんだけど。
 
 
- 58 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 11:58:05 ID:r6bpQdFi0
-  任天堂のメインバンクは京都銀行。 
 日本最強の地銀。
 
 
- 59 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:01:53 ID:+f4ZDzjN0
-  果たして前スレ1000の予言は当たるのか 
 
 
- 60 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:04:09 ID:FcD2wwKH0
-  >>57 
 3ヶ月で株価1/3になろうかというのに、影響受けまくりだろ
 
 
- 61 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:11:01 ID:HziIVtFA0
-  尼で定価販売復活してる。キャンセル分放出したんかな 
 
 
- 62 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:12:52 ID:Y5g5/wTg0
-  個人的にはアドバンスを切り捨てたのが致命的・・・ 
 FF5おもすれ〜
 
 
- 63 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:13:28 ID:85/yATE5O
-  どうせ今買えなくても来年の春にはDSiLがでるさ 
 
 
- 64 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:16:50 ID:78Uq9SBa0
-  >>62 
 どうやってFF5やってんの?
 
 
- 65 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:17:38 ID:nkpSna7u0
-  >>64 
 GBAにFF5リメイクが出ててだな。。。
 
 
 
- 66 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:19:16 ID:Raz+DdK40
-  >>65 
 それならDSi関係無いな、って話でしょ。
 
 
- 67 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:19:36 ID:78Uq9SBa0
-  >>65 
 切捨てが致命的ってことはまだGBAできる環境がないんじゃないの?
 
 
- 68 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:20:59 ID:op9q6qjg0
-  >>51 
 2万きったら買うか・・?
 
 
- 69 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:22:21 ID:jxmuJjW/0
-  >>23 
 年末に転バイヤから3万とかで買いたくなかったら
 今確保しておいて会社にでも置いておけばいい。
 
 
- 70 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:24:24 ID:Z75q1pB2O
-  >>69 
 初期不良確認のために開封はしないといけないな
 
 
- 71 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:25:03 ID:+f4ZDzjN0
-  アマゾンで押さえられるみたいだから押さえたい人はぜひ 
 
 
- 72 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:25:24 ID:CDKKOueA0
-  >>68 
 www
 単元100だから、200万必要を知っての話なら、
 俺にもクレ
 
 
- 73 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:26:27 ID:NfDKCTteP
-  単元未満株ってのも扱っててだな 
 
 
- 74 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:27:36 ID:GdwYYZxq0
-  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4962518 
 
 
- 75 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:32:27 ID:t7aXSae30
-  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3409846 
 恐るべし任天堂・・・
 
 
- 76 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:41:01 ID:UTFCCAW+0
-  尼行ったけど、転売屋しかなかったぞ 
 
 
- 77 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:43:10 ID:op9q6qjg0
-  >>72 
 もちろんしってるよ。
 
 
- 78 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:47:26 ID:v7d9mi5U0
-  >>76 
 今ちょうど終わったみたいね
 俺は黒予約できたわ
 
 
- 79 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 12:56:05 ID:WoILOfHQ0
-  親父の定年祝いに買ってやるんだが、おすすめソフトない? 
 任天堂のゴルフゲーはちと気になってる。
 
 
- 80 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:01:10 ID:CDKKOueA0
-  >>79 
 Wiiでよくね?
 マジレスすると携帯ゲーム機は老眼には辛かろう
 
 
- 81 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:03:57 ID:WoILOfHQ0
-  >>80 
 んー、確かに画面見づらいかもしれんな。でも予約してしもた汗
 万歩計みたいなソフトが出るようだからそれは買おうと思ってる。
 娯楽的なソフトも何かないかと探してる。
 
 
- 82 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:04:15 ID:Eo1mXO6u0
-  >>79 
 親父さんが本好きな人ならDS文学全集超オススメ
 
 
- 83 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:08:59 ID:WoILOfHQ0
-  >>82 
 あ、それCMで見たことある。本の虫だからいいな。決定!
 80も82もサンクス!
 
 
- 84 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:14:47 ID:CDKKOueA0
-  歩いてわかる 生活リズムDS 
 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/imwj/
 
 これか11月1日にDSiと同時に出る万歩計
 TVCM見て知ってはいたけど、万歩計2個同梱とは知らなかった
 これはヤバイw
 
 
 
- 85 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:16:28 ID:/zExJ3fO0
-  HORI辺りの会社からライセンス商品のポーチが出る情報などはありませんか? 
 
 
 
- 86 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:20:58 ID:WoILOfHQ0
-  >>84 
 それそれ。今おもちゃ屋に電話して別売の万歩計2個とあわせて予約したよ。
 別売の万歩計は1個1800円だってさ。4つまで本体で管理できると言われた。
 
 
- 87 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:22:52 ID:bpNwj6Vp0
-  >>85 
 http://www.ubook.co.jp/search/search.html?category1=01&search=DSi&shousai=0&encode=SJIS
 
 古市の直アドだけど、11/27に発売されるのがあるっぽい。まだ購入出来ないけどw
 
 
- 88 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:23:22 ID:mQUhZ+jC0
-  iPodとかによくある、この手の 
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/27/news075.html
 ポリカーボネイト製の保護ケースでねえかな
 
 
- 89 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:26:57 ID:/zExJ3fO0
-  >>87 
 情報ありがとうございます
 liteもコンパクトポーチを使ってるので同じシリーズでよかったです
 
 
- 90 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:32:21 ID:+HuJENam0
-  >>85 
 ポーチならいずれクラブニンテンドーの景品として出るんじゃない?
 
 
- 91 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:34:57 ID:/zExJ3fO0
-  >>90 
 クラニンのは収納があまり良くないと聞いたもので・・・
 
 
- 92 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:39:21 ID:cq3PxDhT0
-  旧DS無くしたから新しいの買おうと思ってる。 
 Lとiどっちにするか迷うなぁ。
 本当は旧型のデカイのが使いやすくて好きなんだけど・・・
 
 
- 93 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:44:42 ID:arOtPd/w0
-  万歩計人気だな、俺も買うけど 
 
 
- 94 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:47:31 ID:Y5g5/wTg0
-  旧DSの手触りが好きだったな〜 
 ライトはツルツルしてて、なんか嫌w
 
 
- 95 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:48:50 ID:i6lrGHq30
-  QDSは重くてやってられん 
 
 
- 96 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:50:01 ID:WoILOfHQ0
-  >>92 
 うちも2000円差で迷ったけど、できることが多くてサイズが
 そんなに変わらないということでDSiを予約したよ。
 それにしても無くしたって結構ショックだよね。高価な物だし。
 
 
- 97 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:54:26 ID:aWXbiZIe0
-  QDSは暗いしださいし重かった。とりえは頑丈さだけだな 
 
 
- 98 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:54:33 ID:CDKKOueA0
-  そーいえば、ポケモンのためにピカチューの万歩計持っていたのもいい思い出w 
 
 
- 99 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:55:44 ID:/zExJ3fO0
-  >>98 
 ピカチュウの万歩計持ってましたねw
 金銀クリスタルのふしぎなおくりものでしたっけ?
 
 
- 100 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:57:54 ID:a3WMlg290
-  ポケットピカチュウじゃないの? 
 
 
- 101 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 13:58:46 ID:CDKKOueA0
-  >>99 
 たまに世話して歩いて貯めた「Wワット」あげないと、家出するんだよね。
 
 
- 102 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:00:27 ID:BLPz82SC0
-  赤外線でGBCの金銀と通信する奴だろ 
 俺も持ってた
 
 
- 103 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:02:02 ID:dhdz9Bv40
-  >>27 
 このあたりは、元プログラマだね。さすが。
 思い付きをポンポン言うのは誰にでも出来るんだよ。
 それの実装とそれにかかる期間を計算に入れないのが、普通の人の困ったところ。
 なんでもかんでも付ければ出来るとか思ってる人多いし。
 
 
- 104 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:03:47 ID:/zExJ3fO0
-  探してみたらポケットピカチュウありましたww 
 ボタン外れてる
 
 
- 105 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:05:16 ID:a3WMlg290
-  通信できるやつは「ポケットピカチュウ2」だな。カラーのやつ 
 
 >>104
 早くフレンドリーな関係になろうぜ
 
 
- 106 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:05:57 ID:/zExJ3fO0
-  >>105 
 電池が切れてて電源付きませんw
 
 
- 107 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:08:29 ID:CDKKOueA0
-  >>106 
 電池入れて、モンスターボールからたたき起こすんだw
 
 
- 108 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:11:50 ID:/zExJ3fO0
-  >>107 
 電池蓋外せて電池取りましたが丸っこい電池で家にないみたいです
 
 
- 109 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:27:54 ID:E+SRJ8F40
-  今地元まわってきた 
 
 ワンダーグー 予約OKだったので黒予約
 ゲオ 予約できない
 
 なんか予約しなくても当日いけばどっかしらで買えそうな雰囲気だった
 
 
- 110 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:29:12 ID:NfDKCTteP
-  それでも例のごとくクリスマスが近づくにつれて争奪戦が激化するんだよな 
 
 
- 111 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:39:11 ID:+f4ZDzjN0
-  当日は徹夜があるかどうかはともかく行列が出来るんだろうなぁ 
 
 転売対策とかってどうするんだろうな
 
 
- 112 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:41:23 ID:FSSjgdU00
-  まあDSi専用のキラーソフトがあるわけじゃあないからどこもかしこも売り切れ 
 って状態にはならなそうだけどね、ポイントつく量販店くらいかな。
 
 しかしクリスマスプレゼントにしても兄弟のうち一人だけDSiとかなったら
 軽く喧嘩になりそうでちょっと不安な気も。
 
 
- 113 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:41:50 ID:q4Uy7FOr0
-  ここさ、任天堂の株主多いの? 
 
 
- 114 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:48:45 ID:cjNwoLLs0
-  どっち道12月に入るとゲームの需要急激にアップするからねぇ・・・ 
 大作発売日でもないのに淀やビックのゲームコーナーのレジに大行列できるぐらいだし・・
 その需要に耐えれるぐらい任天堂が作れるなら・・・
 
 
- 115 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:49:02 ID:v0fK1N4L0
-  <DSi>やはり完売? 3万円超のプレミアも 入手方法は 
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/nintendo_ds/?1225165668
 
 
 
- 116 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:50:39 ID:weells2z0
-  マジコン使えないDSなんて誰が買うの? 
 
 
- 117 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:52:03 ID:55CLYscM0
-  >>116 
 ノ
 
 大事なことなので二度言います
 
 
- 118 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:53:01 ID:OiSfBe9/0
-  子ども用として予約開始日に尼で予約できたんだけど 
 尼がドタキャンしないか先ず心配
 ちゃんと届いたとしても
 子どもが外持ち歩くの心配になってきた
 
 
- 119 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:53:56 ID:LmJjzu4P0
-  いぬ会社に就職したら、出張はグリーン車ですか。 
 
 ■いぬ会社DS(仮称)-
 ■2008年発売予定-
 ■価格未定-
 ■発売元:株式会社サイバーフロント
 
 任天堂DS用タイトル:いぬ会社DS
 http://www.cyberfront.co.jp/title/inugaisha/
 
 
 
- 120 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:54:03 ID:cjNwoLLs0
-  量販店であれだけ普通に予約受け付けてたしさすがに今回ばかりは尼も大丈夫だと思うけど 
 
 
- 121 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:55:43 ID:2aaCLRRlO
-  >>116 
 
 マジコン使わない人が買うんじゃね?
 
 
- 122 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:59:01 ID:CHT88Pg20
-  >116 
 日本人が買うんだよ
 
 
- 123 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 14:59:24 ID:RxHiuI/m0
-  マジコン厨はユーザーではなく犯罪者 
 
 
- 124 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:01:27 ID:FSSjgdU00
-  マジコンっていうかコピーROMは速攻クラックされて動くようにはなると思うけどね、 
 DSLみたいにお手軽なのは無理だろうけど、氾濫するかどうかはは任天堂の対応速度次第かなあ。
 
 
- 125 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:02:15 ID:rBYqso+F0
-  マジコン対策として見るとDS・DSLは可及的速やかに無くなるんだろうな。 
 
 
- 126 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:03:53 ID:LuvhEdSY0
-  マジコン使ってるヤツは、メーカー/ユーザー両方から嫌われてることを理解するべき。 
 
 
- 127 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:05:01 ID:RxHiuI/m0
-  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000001-isd-game 
 
 早速ヤフーコメでもネガキャンがんばってますな
 
 
- 128 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:06:16 ID:ivNQeVUJ0
-  マジコンもってるけど 
 ソフト買うしDSiも買います
 クラニンポイント素敵です
 
 
- 129 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:07:07 ID:+f4ZDzjN0
-  そういやマジコン訴訟ってどうなってるんだろうな 
 
 
- 130 :´・ω・)っ-ぽりタン ◆kr67fSSSxc :2008/10/28(火) 15:07:26 ID:IlLSkomy0 ?2BP(111)
-  >>128 
 マジコンなんてマジ金輪際使うなよ!!
 
 
- 131 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:09:25 ID:55CLYscM0
-  >>130 
 [ー。ー]つ<<< ´w`)
 
 
- 132 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:10:39 ID:itvCTWVS0
-   ( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` ) 
 
 
- 133 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:16:09 ID:+L4Osz2e0
-  品薄商法くるううう 
 
 
- 134 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:20:12 ID:r6bpQdFi0
-  品薄だけど、ほしいなー臼 
 
 
- 135 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:23:27 ID:WB4rL4aL0
-  地元ヨドバシで白予約して来た 
 万歩計ソフトなんて出るんだ知らなかった。
 ポケットピカチュウカラーならまだ現役で使ってるよ。
 カウンターが2周してかなり薄汚れてるが
 今でも問題なく作動してる。
 
 
- 136 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:25:22 ID:Ab0UWwXX0
-  縦じま糞液晶DSi 
 http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/nintendo/20081002/DSiitazurat.jpg
 
 
 
- 137 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:27:49 ID:95mld0x30
-  まあ結構早い段階で売上は落ち着くと思うけどな 
 ライトを駆逐してスタンダードに成り代わるようなモンじゃないっしょ
 
 
- 138 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:34:18 ID:Udjj51UV0
-  一応CMとかしてるけど、供給量が潤沢になるまではあまり本気でDSi欲しくならないように考慮した 
 戦略をしてるような気がする。転売屋対策で。DSiウェアの本格始動が12月からなのはそういう事
 なんじゃねーかと思ってる。今、予約して定価以下で買うなら別にいいけど、3万とか出してまで
 買う意味は無いよなぁ。
 
 
- 139 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:35:15 ID:Raz+DdK40
-  正直、転売屋が全力で買い占めなければ、初日に売り切れることは無いと思ってる。 
 
 
- 140 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:51:01 ID:Udjj51UV0
-  仮に転売屋が全力で買い占めて初日に売り切れるような事があっても、11月中には在庫だぶついて 
 泣く泣く処分特価で大放出するハメになると思う。その後でDSiウェアでスーパーキラー発表→即配信。
 その頃までには任天堂が赤字覚悟の過剰供給で転売屋に真っ向勝負かけてくる…んじゃないだろうか。
 
 
- 141 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 15:58:11 ID:Eo1mXO6u0
-  CMその4のおねえさんが可哀想すぎる 
 
 
- 142 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:07:11 ID:Raz+DdK40
-  今メガサイバーが生きてればロンゴス2がDSiウェアで出たのかなぁって思うと、 
 
 
 
 そんな事は無いか。
 
 
- 143 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:11:14 ID:xSRROzUR0
-  都内で白だけど予約できたよ(16時現在) 
 まだ余裕あるとの事。
 黒のほうが人気がありますねーって店員が言ってた。
 
 
- 144 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:13:08 ID:o7DrKScbO
-  とりあえず、 
 本体、保護シート、SDカード、VP咎は予約した。
 これだけあれば発売日から幸せDSiライフ堪能できるよな。
 
 後はクラニン新アイテムでポーチがくれば完璧…
 
 
- 145 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:14:41 ID:LMpmeRso0
-  とっくに予約できたけど手に入れても12月20日位までは 
 開封せず様子見て高騰してるようならオクに流そうかな
 
 
- 146 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:15:15 ID:E+SRJ8F40
-  淀かビックで本体買ったポインヨで保護シート買うのがいいお 
 
 
- 147 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:16:31 ID:p2Q95KZJ0
-  >>145 
 転売豚乙
 
 
- 148 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:17:50 ID:E+QEZUdY0
-  ヤマダにモックあったけど結構ザラザラしてたな 
 
 
- 149 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:17:58 ID:C8x0bAih0
-  白買う予定の人はどうして白を選んだの? 
 
 
- 150 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:20:42 ID:CHT88Pg20
-  私は何故DSiが白いのかは知らない。 
 だが、白いDSiは綺麗だと思う。私は嫌いではない
 
 
- 151 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:23:41 ID:/zExJ3fO0
-  いつかGBASPのアズライトブルーみたいな色がDSiで出てほしいな 
 
 
- 152 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:29:35 ID:K3jtVh36O
-  プレイやんとやらでGBAでもmp3再生できなかったっけ? 
 何でmp3も再生できないの?
 
 
- 153 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:31:44 ID:Y87gljwgO
-  確かに、今明らかになってる情報じゃ、特にみんな欲しがらないよな。 
 
 カメラだけじゃなく、内部的にはDSとは全然レベルが違う凄いスペックらしいが…
 まあ、任天堂がそれを明らかにするのは発売後、DSウェアが始まってからになるだろうけど。
 
 
 
- 154 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:34:16 ID:rBYqso+F0
-  >>149 
 そりゃ、上から貼るシールの発色が良くなるからですよJK。
 
 
- 155 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:44:22 ID:2EW4G0uMO
-  秋葉原淀行ってみたが黒は予約終了… 
 
 驚いたのは発売日は予約者のみ販売の文字
 
 
- 156 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:57:00 ID:CHT88Pg20
-  でも実際は当日販売分はあったりするんだけどね 
 
 
- 157 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:59:10 ID:cjNwoLLs0
-  >>155 
 淀の中でもトップクラスの広告塔になってる秋葉淀が発売日に一般販売しないとは…
 任天堂からの要請って相当なもんだったのかな?
 まあ夕方辺りから必殺緊急入荷しそうだけどw
 
 
- 158 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 16:59:57 ID:rBYqso+F0
-  >>156 
 俺が予約した時、予約の取り置き期限の短さが気になった。
 期限が来たら、直ぐに店頭販売に回されるんだろうな。
 
 
- 159 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:00:10 ID:r6bpQdFi0
-  テンバイヤーの徹夜除けだろう 
 
 
- 160 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:02:01 ID:WXYVWz290
-  >>152 
 著作権機能がmp3には無いから
 mp3使用可にすると結果的に著作物の不正コピーを助長することになるため
 
 
- 161 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:02:17 ID:piWM4py90
-  ニンテンドーDSi予約完売情報スッドレ part15 
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1224856811/
 
 転売で儲ける方法374
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225068651/
 
 
- 162 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:03:00 ID:E+SRJ8F40
-  ってことは秋葉はヤマダに行列ができるのかね 
 
 
- 163 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:05:54 ID:8YabDVMk0
-  行列に並んでまで買いたくないわな… 
 DQ8の時危うくカメラに写りそうだったのはいい思いで
 
 
- 164 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:06:24 ID:cjNwoLLs0
-  どっち道相当な数予約取ってそうだからいち早くやりたい予約者が並ぶからかなりの行列にはなるんだろうな 
 
 
- 165 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:11:19 ID:oR6fkrok0
-  普通に店であっさり予約できた件。in名古屋 
 よかったー。
 
 
- 166 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:12:27 ID:v0fK1N4L0
-  俺も先週末、黒予約出来たよ。 
 
 
- 167 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:12:34 ID:vtDfLfMUO
-  >>160 
 AACに著作権保護技術が使えるのは事実だけど
 DSiで再生できるのは保護してないものだろう?
 
 
- 168 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:13:57 ID:cjNwoLLs0
-  ヤフーってDSライト転売出品者の手数料でいったいいくら稼いだんだろう… 
 1年半も品薄だったから莫大な金額なんだろうなぁ
 
 
- 169 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:14:41 ID:+f4ZDzjN0
-  徹夜覚悟で並ぶ→「売るのは予約した人のみ」と店側から発表→大ブーイング 
 
 
 ありそうだから困る
 
 
- 170 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:19:49 ID:GE32VNCk0
-  なるほどDSiウェアが12月以降本格始動なのは 
 遠まわしな転売屋対策なのか
 
 
- 171 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:19:53 ID:6rgF+BEP0
-  悪いけどDS-iは買わないね 
 年末にはwii・DSと大作系RPGやらが続々出るし
 春までに箱○買う金貯めときたいし、どうせ進化版のDS2的なものが2010年ぐらいになると出てくるだろうし
 無理して急いて買うこたねーよ
 
 
- 172 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:20:07 ID:yvAAC9GK0
-  >>152 
 mp3はドイツだかフランスだかの企業が普及しきってから使用量を請求し始めてゴタゴタし、
 しかも、われわれの考え次第で使用量上げるからねって言い出して愛想つかれ始めてる。
 iPodとか音楽プレーヤーなら使用量払ってでもmp3に対応するほうがメリットが大きいが、
 携帯やゲーム機ではそこまでして対応する必要ないという考えなんだろう。
 実際、携帯の最新機種ではmp3に対応するものはなかったと思う。
 
 
- 173 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:21:12 ID:Q7RCGrLiO
-  社長が訊くを読んだらまんまと欲しくなってしまった 
 
 
- 174 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:21:59 ID:LuvhEdSY0
-  >>171 
 うん。じゃあさようなら。
 
 
- 175 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:23:23 ID:yvAAC9GK0
-  書き忘れたけど、最新機種といってもドコモとSBね。auは知らない。 
 
 それと、IDが・・・
 
 
- 176 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:24:03 ID:g1WWE+n20
-  親善大使かよ 
 
 
- 177 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:25:52 ID:vtDfLfMUO
-  携帯電話でMP3対応してないのは自社コンテンツ買わせたいからだろ?着うた。 
 自前で作られたら稼げない。
 
 
- 178 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:31:19 ID:9bn75Dok0
-  アサナンって進化したら強くなる? 
 今レベル35なんだけどとびげりぐらいしか使える技ないし
 
 
- 179 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/28(火) 17:32:04 ID:VYgT1SAJO
-  曲の音声だけ消してカラオケモードに出来るのはイイね(´∀`) 
 
 
- 180 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:34:28 ID:i6lrGHq30
-  >>178 
 ヨガパワー強すぎ
 
 
- 181 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:44:04 ID:9bn75Dok0
-  トン 
 
 
- 182 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:51:50 ID:Raz+DdK40
-  本体は余裕で予約出来たから問題無いんだが、 
 液晶保護フィルターが即消えそうで怖いな。
 尼だと一日遅れるしなぁ・・・
 
 
- 183 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:53:18 ID:hVbqNRL50
-  MP3なんて今現在シェアが多いってだけで実際は徐々に減ってるからな 
 音質も圧縮率もAACのほうがいいしMP3なんて採用するメリット1つも無いよ
 
 
- 184 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:56:06 ID:56HDEWh80
-  >>175 
 AAC大使乙
 
 
- 185 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 17:56:23 ID:uKHdXjAc0
-  >>119 
 キャラを実写にすればよかったのに
 
 
- 186 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:02:01 ID:wiO7/k3f0
-  >>175 
 > それと、IDが・・・
 
 この話の流れでAACだけでなくGKもオマケについてきてるwww
 
 
- 187 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:02:04 ID:uKHdXjAc0
-  >>158 
 俺が予約したデオデオも10月2日18時までの受取だよ
 
 
- 188 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:03:45 ID:bpNwj6Vp0
-  >>187 
 1年近くも取り置いてくれるんですか…?w
 
 
- 189 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:04:29 ID:yvAAC9GK0
-  ギガビ持ちだけどAACマジオススメ 
 PS3もマジオススメ
 
 
- 190 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:10:34 ID:uKHdXjAc0
-  >>188 
 ごめん 11月2日18時までね
 
 
- 191 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:21:47 ID:SIcIfHJe0
-  俺のメンバーは 
 エンペルト(なみのり要員) パチリス(ものひろい要員) サーナイト ロゼリア
 フワライド(そらをとぶ要員) グライガー(かいりき・いあいぎり・いわくだき・きりばらい)
 なんだけど どうでしょうか?
 
 
- 192 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:30:04 ID:WWv6/6CC0
-  http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-502187 
 
 これマジかな
 
 
- 193 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:44:42 ID:O76WuOsy0
-  >>149 
 Wiiと合うから
 
 
- 194 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:47:22 ID:O76WuOsy0
-  >>192 
 ipodタッチが4万円以上するならマジ
 
 
- 195 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:54:29 ID:E+SRJ8F40
-  そろそろ最後のネット予約できるチャンス 
 用意はいいか?
 
 
- 196 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:54:30 ID:fAT/kWmb0
-  >>175 
 ttp://www.shinshu-u.ac.jp/html/news/2005/051205aac1x.jpg
 
 
- 197 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:57:13 ID:AWit3Xcf0
-  DS2が出るまで今のままで、って選択肢もあるにはあるんだが、 
 携帯機はそんなに高くないから、まぁいいや特攻しとこうって気もあるんだよね。
 
 
- 198 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:57:40 ID:79XcC/4aO
-  どっちの色にするか 
 店頭でギリギリまで迷いそうだな
 
 
- 199 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 18:59:31 ID:0Zd1Y3Fv0
-  ハピネット繋がらない(´・ω・`) 
 
 
- 200 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:02:00 ID:E+SRJ8F40
-  ハピネット糞鯖ワロタ 
 
 
- 201 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:05:15 ID:l3pOuY8O0
-  >>175 SOの機種イイヨイイヨって言ってくるの待ち? 
 
 
- 202 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:09:11 ID:UTFCCAW+0
-  ハピネット5秒以内に瞬殺かw 
 
 
- 203 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:12:47 ID:E+SRJ8F40
-  ネットと店舗の予約競争の違いには驚きを隠せない 
 
 
- 204 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:15:26 ID:x3togYkQ0
-  買うつもりないけど見てみるかってやつがいっぱいいるからな 
 繋がりにくいとなると、どれどれってチャレンジする奴が増えてさらに悪化
 
 
- 205 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:15:29 ID:YZFK8Q/a0
-  >>203 
 たしかに、俺も店で余裕で予約できた
 
 
- 206 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:21:02 ID:O76WuOsy0
-  ネット予約はその日が発売日みたいなもんだからな 
 
 
- 207 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:26:21 ID:efM7nQUf0
-  全国の人が1つの店舗に行けないし行かないからなw 
 
 人気商品をネットで予約しようとする方がどうかしてる。
 折角今回は各店舗の予約完売までの時間が1日平均であったのにな
 CM投入で段々DSiの知名度が上がってきたからこれからが激戦かもね
 
 もうこれから予約開始する店舗もネットも少ないし後は当日か
 
 
- 208 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:30:34 ID:9yUfSnUU0
-  製造ロット的に即修正はないだろうから、とりあえずみんなの報告待ちかなあ、 
 
 DSi専用のキラーソフト無いし、DS普及率もかなりのものだから任天堂があえて
 絞らない限り買えないってことは無さそうだ。
 
 
- 209 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:35:35 ID:E+SRJ8F40
-  そういや店舗で新品DSLが売ってなかったな・・ 
 
 
- 210 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:43:36 ID:1mSmHBgL0
-  今日西友行ったら全色置いてたぞDSL 
 
 
- 211 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:44:13 ID:mu/YNRWR0
-  10月に入ってからDSLが全国的に品薄傾向 
 大手販売店は軒並み売り切れ状態
 
 
- 212 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:49:15 ID:9wPyqJQ1O
-  え?もしかしてPSPみたいに新型発売に合わせて 
 古いのは出荷減らすか生産終了するつもりなのか?
 おいおい、今回のは初代DS→ライトとは訳が違うんだぞ
 ダブルスロット機能無くなるし
 
 
- 213 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:49:18 ID:/iPmJ47S0
-  全国的にとかおまえ調べたんかと。 
 ネット上の情報で物事をはなさないでください。
 
 
- 214 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 19:49:48 ID:pZI1Bwrh0
-  おかーさーん!新しいDS買ってよ〜 
 
 あんたDS持ってるでしょ!
 
 違うよ〜新しいのはカメラが付いてるんだよ〜友達もみんな持ってるんだよ〜
 
 
 
 
- 215 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:01:40 ID:ivNQeVUJ0
-  昔って今ほど転売とか酷くなかった気がするんだけど 
 いつくらいからこんなに酷くなった?
 
 
- 216 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:04:04 ID:5UCIgj+x0
-  国内の転売で言えばネットオークションが一般的になってから 
 海外への並行輸入についてなら偽モノが作れないレベルになってから
 
 
- 217 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:04:14 ID:dvmlHIOYO
-  今日もDSi予約したいです!が言えなかった・・・ 
 カービィは予約したんだが
 待つべきか深層心理では思ってんのかも
 アホみたいにソフトでるしな
 
 
- 218 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:04:24 ID:TtLMSv1t0
-  100満ボルトからDSi確保できたって電話きた 
 うれしくてうれしくて犬(メス3才)のマンコに指を突っ込んだら噛まれた
 
 
- 219 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:04:45 ID:9wPyqJQ1O
-  初代DSが出た頃からだったかな、本格的になったのは 
 
 
- 220 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:05:02 ID:9yUfSnUU0
-  ファミコンの時代から似たようなことはずっとあったと思うけどね、 
 抱き合わせ商法とか、時代と共に手段が変わっただけで、
 今のメジャーが手軽なオクとか使った転売なだけかな。
 
 
- 221 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:05:51 ID:oR6fkrok0
-  近くのゲーム&CD屋に駄目元でDSi入荷します?って聞いたら、 
 はい、入荷しますよー、って言われて、普通に入荷できた。
 joshinwebミスったから絶望的だったけどお店だと簡単なんだな。
 
 
- 222 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:09:59 ID:g7Xz+epB0
-  >>221 
 普通に入荷できたってwwwwww
 
 
- 223 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:11:47 ID:+if4VX8y0
-  >>222 
 業者ってことか
 
 
- 224 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:14:07 ID:mT53wwLI0
-  ハピネット糞過ぎ 
 
 帰りの電車(JR)で19時〜19時半に試して全然駄目
 
 その後地下鉄に入って、帰宅したら完売とかまじでふざけんなカスが!!!!!!!!!!!!!!
 
 
- 225 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:14:13 ID:KlOJDJIC0
-  >>212 
 常識で考えてDSL作ってる余裕無い
 よくここで米じゃDSLがまだまだ売れててとか言う人がいるが関係ない
 PSP2000みたいに作りすぎてて新型前に値崩れさせるより
 出荷を絞ったのは当たり前のことで
 
 
- 226 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:15:34 ID:5UCIgj+x0
-  DSL作り続けないと海外向けが足りなくなるんだが 
 
 
- 227 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:17:26 ID:KlOJDJIC0
-  >>226 
 切り替わるのは当たり前だろう二
 
 
 
- 228 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:17:47 ID:E+QEZUdY0
-  >>224 
 ざまあwww
 
 
- 229 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:25:40 ID:x3togYkQ0
-  DSi買うからどうでもいい アドバンスなんてもうやってないし 
 
 
- 230 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:27:46 ID:AxLedpGL0
-  本体ってDSi専用ソフトと同時発売じゃないのね 
 
 
- 231 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:28:45 ID:x3togYkQ0
-  と思ったら、まだDSLのCMやってんだな  これで絞ってたら詐欺だな 
 
 
- 232 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:28:59 ID:XjBCeUxm0
-  DS:「ファンタシースター ZERO」 
 
 http://sinobi.ameblo.jp/sinobi/day-20081028.html
 
 連帯感やピクトチャットを使ってのやり取りは
 初めてDC版「PSO」に触れた時のような懐かしさがあった。
 冒険自体はそこそこにして、延々と無駄話に花を咲かせていた。
 そんな経験を持つ方ならば、DS版から近いものを感じるはずだ。
 システムがシンプルな分、間口も広く
 DSに合わせた操作方法(武器の切り替えやアイテム使用)も馴染み易かった。
 読み込みなしの快適さも嬉しい。
 
 
- 233 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:35:50 ID:itvCTWVS0
-  >>232 
 PSUでもチャットばかりだったなぁ。
 途中までしかやってなかったが、PSUが糞って言われる理由がいまいちわからん
 
 
- 234 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:37:58 ID:dhdz9Bv40
-  >>212 
 任天堂は注文があれば作りますと言っている。
 
 これは裏を返せば、注文がなければフェードアウトするよってこと。
 普通に考えて、店がどっちを並べたいと思うか?お客がどちらを欲しがるか?を考えれば分かる話。
 店だって不良在庫持ちたくないだろうし。
 
 
- 235 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:42:14 ID:8UXt2Zij0
-  >>214 
 すごく昭和の臭いのするやり取りだが、今の子も同じなのかな
 
 
- 236 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:49:43 ID:8AqzVHRW0
-  予約確定できた(*´д`)=3 
 良かった良かった。もう今週発売とか早いよねぇ。
 
 
- 237 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:56:23 ID:H5C+6Tnh0
-  今週?  
 来月じゃなかったけ?
 
 
- 238 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 20:56:55 ID:8UXt2Zij0
-  >>237 
 どっちも正解
 
 
- 239 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:04:58 ID:24XuAJvc0
-  もう4日後に迫ってきてるのか。手に入れたいが余分な銭がない。 
 赤系出るまで待つとしようかな。なけりゃないで困るもんでもないし。
 
 
- 240 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:05:29 ID:8YabDVMk0
-  とりあえず買うけどやりたいゲームがない 
 
 
- 241 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:07:25 ID:5h8MbhAh0
-  ダウンロードしたデータを、他のWiiへ移動しても起動出来ない。 
 Wiiでダウンロードしたソフトは、同じ本体で再度DL可能。
 ブラックでいろいろ埋め込んだソフトは、SDカードへ保存しても同一本体でしか動かない。
 欲しいカラーが出て買ったとして、また一からポイント(お金)を払わなくてはいけないの?
 買わないで我慢するか悩む…
 
 
- 242 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:14:40 ID:TueYS3og0
-  景気のいいスレ 
 
 
- 243 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:17:34 ID:ivNQeVUJ0
-  >>241 
 そんなことできたらソフト盥回しにされるだけじゃん
 
 
- 244 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:19:34 ID:HSiNBrjL0
-  >>232 
 ネット友にも買わせようかなw
 
 
- 245 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:39:12 ID:GWHkjQ1c0
-  ん?よく見ると電池残量が携帯みたいに分かるようになってるのかこれ? 
 地味に嬉しいじゃないの
 
 
- 246 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:50:14 ID:sxDplBgb0
-  首都圏でまだ黒予約できる所無いかな? 
 白なら見つけたけどどーせなら黒買いたい
 まぁ、その気になれば家の近くのビデオ屋で0時に並んどけば良いんだけど
 
 
- 247 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:52:24 ID:E+SRJ8F40
-  ツタヤとかワングーとか片っ端から電話しる 
 
 
- 248 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:55:10 ID:ElQI2D720
-  >>245 
 ソースは?
 
 
- 249 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:57:04 ID:RyQPlFfD0
-  DSi転売しようとしてる業者まじうぜえ 
 刺してえ
 
 
- 250 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:57:11 ID:o4ZniGIL0
-  DSLになかったマリンブルー、オレンジ、グリーン、ガンメタ、イエローを出してくれ頼む 
 
 
- 251 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:58:24 ID:HSiNBrjL0
-  >>245 
 カメラ使用時の上画面の右上に電池アイコンらしきものが見えるね
 ゲーム中は多分表示されないだろうけど
 
 
- 252 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:58:29 ID:ElQI2D720
-  芸能人が関わってるとゲームショウのステージもネット配信出来ないしマジウゼエ 
 
 
- 253 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 21:59:02 ID:V6i3ozcmP
-  >>245,248 
 DSiメニュー画面右上のアイコンだと思う 0〜4の5段階っぽい
 DSiソフトとか、対応ソフトで電池残量状態を取得できるようになってるならかなり便利になるだろうな
 
 
- 254 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:00:22 ID:ElQI2D720
-  >>253 
 http://www.nintendo.co.jp/ds/dsi/img/p03_02.jpg
 これ?
 
 
- 255 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:02:16 ID:V6i3ozcmP
-  >>251 
 今出てるちょっと脳トレの画面では左下に表示されてるっぽい
 Wiiみたいに、残量1になったら音+メッセージで知らせる とかが標準にならないかな
 
 
- 256 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:02:55 ID:9yUfSnUU0
-  ゲーム中にもだせるんかな、 
 まあ充電タイミングはダイオードの色で判断するからかまわないけど、
 充電予測はしてやすくて良いな。
 
 
 
- 257 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:03:23 ID:V6i3ozcmP
-  >>254 
 それだな 店頭で配布されてるDSiパンフレットにはもっとはっきりした写真が載ってる
 
 
- 258 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:03:59 ID:ElQI2D720
-  これじゃあ五段階ってのはちょっと… 
 
 
- 259 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:06:07 ID:1mSmHBgL0
-  今日ガラスケースに入ったモック見て来た 
 横にあったDSLと比べてみたけどすげぇ画面がでかく感じた
 触らせてもらえなかったけど(´・ω・`)
 
 
- 260 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:07:44 ID:efM7nQUf0
-  >>256 
 そりゃ出せるよ。
 出すかどうかはソフト次第
 でもゲーム中にあったら雰囲気変わっちゃうだろ
 ゲームにもよるが
 
 
- 261 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:09:31 ID:GWHkjQ1c0
-  >>257 
 DSiサウンドのビジュアライザーの画像が見やすいな
 あれば嬉しい機能
 
 
- 262 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:14:40 ID:y5G5p5Fi0
-  ゲームとDSiSoundは同時に動かせないよな? 
 ならいらない機能だな
 
 
- 263 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:16:24 ID:efM7nQUf0
-  お前は要らなくても俺はいる 
 
 
- 264 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:16:41 ID:GWHkjQ1c0
-  AACをBGMにするのはどうなんだろう 
 機器の性能とかわからんけど処理がどうのでできなさそうな気がするけど
 
 
- 265 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:20:08 ID:ElQI2D720
-  DSi専用ゲームでSDカードにアクセス出来れば出来るでしょ 
 
 
- 266 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:21:14 ID:pB7PxcJd0
-  同時起動も出来ないしmp3も使えない 
 すぐ飽きるしデカイ図体で無駄な機能www
 
 
- 267 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:21:41 ID:Eo1mXO6u0
-  カメラ使用中とブラウザの時計表示が地味に嬉しい機能 
 
 
- 268 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:22:20 ID:dhdz9Bv40
-  >>264 
 今だってBGMを無圧縮で入れてるわけじゃないんだから、
 負荷の多少の大小があってもそれくらいは許容できるんじゃないかな?
 動画はともかく、音声のデコードって思ったほど重い処理じゃないから。
 
 
- 269 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:22:24 ID:GWHkjQ1c0
-  >>266 
 じゃあお願いだから買わないでね
 
 
- 270 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:23:17 ID:pB7PxcJd0
-  >>265 
 出来るんだったら社長が訊くで偉そうに言う筈だぜwww
 
 
- 271 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:24:26 ID:pB7PxcJd0
-  >>269 
 買わないでねとかwww
 売れると思ってんのかww
 
 
- 272 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:25:19 ID:V6i3ozcmP
-  >>260 
 DSは無理だったっぽい
 
 >>258
 パンフレットの該当部分をちょっと撮ってみた 上がDSiメニューで下がちょっと脳トレ
 脳トレの方も4目盛りあるし、たぶん5段階表示でおkだと思う
 ttp://www2.uploda.org/uporg1753428.jpg.html
 
 
- 273 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:25:29 ID:GWHkjQ1c0
-  >>268 
 じゃあやろうと思えば出来るのか。なんか俺の中で
 Wii→「まぁ据え置きだし、駅寅みたいにMP3再生くらいはできて当然だわな。」
 DSi→「パワー(?)不足で無理な気が・・・」
 とか思ってた
 
 
- 274 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:25:45 ID:Ab0UWwXX0
-  DSiシマシマ液晶 
 http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/nintendo/20081002/DSiitazurat.jpg
 
 
- 275 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:27:17 ID:GWHkjQ1c0
-  >>271 
 俺が買えればどうでもいいからしらん
 ほっといても売れるだろとは思ってる
 
 
- 276 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:27:31 ID:1mSmHBgL0
-  うわーこりゃダメだな 
 俺が人柱になるからお前ら買わなくていいよ
 
 
- 277 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:28:16 ID:diyiRsqD0
-  てかDSiって転売厨が買い集めてるだけでしょ? 
 なんかこのスレではいかにも大人気みたいに煽ってるけどw
 
 
- 278 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:29:09 ID:5UCIgj+x0
-  てかPSPって転売厨が買い集めてるだけでしょ? 
 なんか他のスレではいかにも大人気みたいに煽ってるけどw
 
 
- 279 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:31:21 ID:+Ih9+8b90
-  >>277 
 2000万台売れるハードで
 毎週数万台しか作れない場合どうなるか、バカでもわかるよな?
 
 
- 280 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:31:54 ID:ElQI2D720
-  >>272 
 おおこれならイケるかも
 こりゃあ上画面に電池状態表示機能を付けたメテオスDSi登場ですな
 
 
- 281 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:32:16 ID:GWHkjQ1c0
-  http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071116_ds_lite_thinner/ 
 一年前にはもうリークあったんだな
 
 
- 282 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:35:42 ID:5UCIgj+x0
-  内容としてはだれでも思いつきそうなものだけどね 
 
 
- 283 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:37:47 ID:/VXKX+OB0
-  DSiでもクリムゾンレッド出してほすい 
 
 
- 284 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:39:58 ID:+WkFfpnw0
-  >>283 
 同意。クリムゾンレッド出してくれるなら買う。
 つか最近DSLのクリムゾンレッドを買おうと思ってたら
 いつの間にかどこにも売ってないし……orz
 
 
- 285 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:40:28 ID:NfDKCTteP
-  >>256 
 オーバーレイのシステムメニュー出せれば解決なんだけどな
 リセットできるとか言ってるしいけるかもだな
 
 
- 286 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:40:45 ID:diyiRsqD0
-  >>279 
 今はその半分も稼動してるユーザーいないと思うよ
 しょせんライトユーザーは飽きるのも早い
 
 ちょっと疑問に思っただけだ、そんな必死になって突っかかってくんなw
 
 
- 287 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:41:47 ID:t7aXSae30
-  クリムゾンヘッドに見えた 
 
 
- 288 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:42:11 ID:ElQI2D720
-  オーバーレイでOSが割り込み出来るかなぁ 
 
 
- 289 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:43:52 ID:x3togYkQ0
-  ゾンビヘッド最強! 
 
 
- 290 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:44:07 ID:HSiNBrjL0
-  >>283-284 
 クリムゾン/ブラックじゃなくてクリムゾンレッドって出てたっけ?
 
 
- 291 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:48:33 ID:dvmlHIOYO
-  >>264 
 Wiiのゲームみたいに
 対応したゲームならゲーム中のBGMとしてSD内の音楽を流せる仕組みは考えてるそうな
 
 
- 292 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:49:01 ID:9yUfSnUU0
-  >>285 
 そこなんだよね、それぞれのゲームに依存するでなく、
 割り込みでメニューみたいなの出せるんかな。
 
 
- 293 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:49:04 ID:efM7nQUf0
-  >>291 
 それは出来るに決まってるじゃんw
 
 
- 294 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:49:56 ID:dvmlHIOYO
-  だから>>264に答えてんだろ? 
 
 
- 295 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:50:12 ID:+WkFfpnw0
-  >>290 
 素で間違えた。スマソ
 
 
- 296 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:55:15 ID:ZJ98SIPa0
-  今こそクラニンで伝説の本体カラーチェンジ復活。 
 そうすれば爆売れ必至!
 
 
- 297 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:57:52 ID:g1WWE+n20
-  すでに爆売れですが 
 
 
- 298 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 22:59:52 ID:toOWXIre0
-  ファミカラーとFCマリオが入ったDSiなら欲しいな 
 
 
- 299 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:00:19 ID:LMpmeRso0
-  メールとか出来ないのか 
 
 
- 300 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:01:30 ID:vcshap/10
-  もの凄い既出だと思うけど 
 DSiはVCと連動してるという考えでいいんだよね?
 何も調べないで書き込んだけど優しい方教えてください
 
 
- 301 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:01:38 ID:De/15cy60
-  >>299 
 ブラウザ+webメールならなんとか・・・。
 
 
- 302 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:02:41 ID:5UCIgj+x0
-  >>300 
 してません
 
 
- 303 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:03:17 ID:t7aXSae30
-  >>300 
 ファミコンやスーファミは解像度が違うからやらないでほしいわ。
 やる予定もない。
 
 ゲームボーイやゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスの
 バーチャルコンソールならくるかもね。解像度もクリアできるし。
 まあDSの次の世代のハードでは確実に来る。DSiではわからん。
 
 
- 304 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:05:48 ID:vcshap/10
-  ありがとう・・・・ 
 優しい・・・おじさん
 
 
- 305 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:07:41 ID:QvsGHYxw0
-  GBAスロットはどうでもいいんだけど 
 バッテリー持続が落ちるのは痛いな・・・惜しい
 
 
- 306 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:07:54 ID:5g4qr8lK0
-  噂では、dsiにはいろいろ仕掛けがあるとのこと。 
 あと、ダウンロード販売もみんなが思っているとは別に、意外な物も出るらしいわ。
 
 様子見している人は、それが明らかになってから検討したらいいと思う。
 
 
- 307 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:09:22 ID:ElQI2D720
-  (俺が買うから)明らかになるまで買わないでね♥ 
 
 
- 308 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:11:30 ID:cJOIK9UwO
-  なんだかなぁ 
 
 
- 309 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:11:56 ID:t7aXSae30
-  あっと驚くためごろぉ〜 
 
 
- 310 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:13:52 ID:g1WWE+n20
-  >>306 
 どこの噂だよ 妄想だろ
 
 
- 311 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:17:35 ID:ElQI2D720
-  「ソースは言えない。信じるかはお前さん次第。でもこれは絶対な筋からの情報だけどね」 
 
 
- 312 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:20:07 ID:9yUfSnUU0
-  そりゃいつかはあっと驚く発表くらいあるだろうけどw 
 発売前に仕掛けなくてどうするよ、売りたくないのかな。
 
 
- 313 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:26:48 ID:O76WuOsy0
-  >>270 
 ソニーじゃないから
 
 
- 314 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:34:17 ID:De/15cy60
-  >>312 
 こんな話があった。
 >今回のDSiはハード的にもDSLとの違いなどが一般ユーザに分かりにくいため、
 >どちかというと発売後の継続した展開の方にウエイトを置いているそうです。
 
 
- 315 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:36:23 ID:GWHkjQ1c0
-  >>270 
 それはソフト側の問題だから社長関係なくね?
 自社で開発の意志がないのか、それとも現段階で発表するべきではないと判断したのかは知らんけど
 
 
- 316 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:36:46 ID:efM7nQUf0
-  クラニン早くDSiアクセサリー出してよ。 
 今年もプラチナ会員にプレゼントとかあるのかな?
 DSiのアクセサリーがあればいいけど
 
 1000ポイントあるけど1つも欲しいものが無いw
 
 
- 317 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:39:22 ID:dvmlHIOYO
-  プラチナはなんだろな? 
 DSi発売を記念してDS関連が何か来そうではあるが
 
 
- 318 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:39:58 ID:npLCpKjf0
-  クラニンのDSLポーチは普通に使いやすいからDSiのポーチも出して欲しい 
 
 
- 319 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:45:17 ID:8VeUQg560
-  10年位前の初代ゲームボーイ用のソフト 
 ポケットカメラを思い出した。
 
 
- 320 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:48:09 ID:SJB04oSI0
-  なんでお前らこれ買おうと思ったの? 
 DSLの方に勝ってる部分って何?
 負けてる部分
 電池持ち
 ソフトの数
 小ささ
 
 買ってる部分
 値段の高さ
 糞液晶に見合ったカメラ。つまり30万画素でもなんの問題もない。
 液晶の大きさ。(+0.5インチ)
 MP3再生不可の音楽プレイヤー
 ネット機能
 
 音楽プレイヤー使うの恥ずかしいよね。ネットっていつ使うの?
 
 
- 321 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:48:33 ID:efM7nQUf0
-  >>318 
 発売前(もう時間ないけど)に発表して欲しいな
 そうでないと買ってしまう・・そしてまたポイントは使えないままのスパイラル
 
 まぁスパイラルになるだろうな
 
 
- 322 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:49:08 ID:g1WWE+n20
-  >>317 
 マリオ画像と曲入りのSDカードじゃね
 
 
- 323 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:49:29 ID:efM7nQUf0
-  >>320 
 お前が嫌いだから
 
 
- 324 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:51:14 ID:8DL9RmgO0
-  >>320 
 iware
 
 
- 325 :wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/10/28(火) 23:51:36 ID:4WG7jQhF0
-  >>320 
 おれはDSiから入る新参だがな
 DSLはまだもってない
 買う時期を逃したしな・・・
 まあ運がよかったら金曜日にVPと一緒にフラゲできる
 
 
- 326 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:51:40 ID:efM7nQUf0
-  >>322 
 それなら使える。
 俺のポイントを消費できる
 
 
- 327 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:54:53 ID:GWHkjQ1c0
-  >>320 
 じゃあ買わなきゃいいじゃん。
 人が自分と全く同じ感性持ってるとでも思ってんのかよwww
 
 
- 328 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:55:51 ID:O76WuOsy0
-  普通の人 
 ↓
 何で買うのかわからない
 ↓
 自分には関係ないものだ
 
 戦士
 ↓
 何で任天堂商品を買うのか分からない
 ↓
 何で買うの?何で買うの?何で買うの?
 
 
- 329 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:56:06 ID:RFK2vYcb0
-  音質も良くなってるって話じゃない?それだけでも買いなんだが・・ 
 
 
- 330 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:57:40 ID:j/zAcBsV0
-  新ハードが出たら買う。 
 それが「祭」ってものだろ?
 
 
- 331 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:58:06 ID:Y5nCmGNf0
-  俺は8ビットサウンド再生を色々試してみたい 
 あとDSiウェアに期待
 
 
- 332 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:58:26 ID:t7aXSae30
-  欲しい 
 ↓
 買う
 
 
 これだけじゃないの?
 
 
- 333 :名無しさん必死だな:2008/10/28(火) 23:58:38 ID:GWHkjQ1c0
-  据え膳食わねば男の恥ってな 
 
 
- 334 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:00:02 ID:bBZeDuN/0
-  11/1(土) ニンテンドーDSi 発売まであと 
 
 □□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□■■■■■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□■■■■■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□■■■■■□□□□□
 □□□□□□□□□□□□□□□ 日
 
 
- 335 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:00:28 ID:TdwqCiIg0
-  >>331 
 俺もとりあえずお気に入り曲は片っぱしから8bit再生したいわ
 
 
- 336 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:00:35 ID:tHVMVLX10
-  >>333 
 据え膳食わぬは男の「意地」ってのもあるぞ
 
 
- 337 :334:2008/10/29(水) 00:01:00 ID:F+E+T8JS0
-  三日前なのに、まだ仮予約した店から連絡が来ないぜ。発売日に手に入るのだろうか。 
 
 
- 338 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:02:03 ID:GWHkjQ1c0
-  >>336 
 意地張って購買意欲我慢してどうするよwww
 節約してんなら仕方ないけどなwww
 
 
- 339 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:02:21 ID:YwAKgP2S0
-  旧DSしか持ってないけど 
 旧DSの輝度ってDSLだとどれにあたるの?
 
 
- 340 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:03:20 ID:l4ssA8In0
-  >>334 
 毎晩乙。惜しいな
 
 >>339
 たしか最低だったはず
 
 
- 341 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:05:44 ID:mu/YNRWR0
-  ニンテンドーDSi発売日まで…  
 ┌────┬────┬────┬────┬────┬───┬───┐
 │ 日曜日 │ 月曜日 │ 火曜日 │ 水曜日 │ 木曜日 │金曜日│発売日│
 │  ┓┏  │  ┓━┓│  ┓┏┓│  ┓┏┓│━┓┏┓│━┓┓│ ┓   │
 │┏┛┣┓│┏┛  ┃│┏┛┣┫│┏┛┗┫│━┫┃┃│━┫┃│ ┃   │
 │┗  ┗┛│┗    ┃│┗  ┗┛│┗    ┃│━┛┗┛│━┛┻│ ┻   │
 └────┴────┴────┴────┴────┴───┴───┘
 ∩___∩   /)
 | ノ      ヽ  ( i )))
 /  ●   ● | / /
 |    ( _●_)  |ノ /  今日ここクマ――!!
 彡、   |∪|    ,/
 /__  ヽノ   /´
 (___)     /
 
 
- 342 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:09:18 ID:5Hf6ERfW0
-  DSi 
 http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/nintendo/20081002/DSiitazurat.jpg
 
 
- 343 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:09:59 ID:YwAKgP2S0
-  >>340 
 マジで?w
 じゃあDSiでも最低輝度でいいや
 
 あれより明るかったら目が痛くなる
 って事は9時間〜14時間も持つのか
 音楽携帯プレーヤーこれ使おうかな
 俺の持ってるギガビより電池持ちいいや
 
 アルバムアートとかも表示してくれればいいが
 CM見る限る無さそうだからDSiウェアでメディアプレイヤー出してくれ
 
 
- 344 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:12:45 ID:GAcdhXpcO
-  ヨーカ堂からメールきた。 
 入荷したので発送準備してますってよ。
 
 
- 345 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:13:09 ID:vRL+y2uv0
-  >>342 
 DSiのブラックは、カメラの写りが若干悪いって事なの?
 
 
- 346 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:14:05 ID:p0EuuaD50
-  >>344 
 ということは、フラゲ報告がきそうだな
 
 
- 347 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:15:50 ID:16zKUYR90
-  いや、液晶撮った時に起きる現象 
 
 液晶の質云々は関係ない
 
 
- 348 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:16:16 ID:/fZ2SYvL0
-  しかしはえーもんだな 
 
 
- 349 :wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/10/29(水) 00:16:55 ID:yVdTa1nZ0
-  >>344 
 ゲームは基本的に木曜日に発売で
 前日入荷は多いはずだから
 それにあわせてほぼ全店今日入荷してたら
 規制がない限り今日フラゲできそうなんだが
 期待していいかい・・・
 
 
- 350 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:17:06 ID:GAcdhXpcO
-  いや配送日はまた連絡するとのこと。 
 おそらくもうキャンセルできませんよってことだと思う。
 
 
- 351 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:19:47 ID:YwAKgP2S0
-  >>350 
 なるほど
 
 
- 352 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:19:54 ID:dI0f8R250
-  イエローでたらガチで買う。 
 ttp://www2.uploda.org/uporg1753650.jpg.html
 
 
- 353 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:20:10 ID:4hCMyOk90
-  ジョーシンなんざ、一週間前からずーっと「出荷準備中」なんだぜ? 
 
 
- 354 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:21:01 ID:SfDgSMkF0
-  昨日ジョーシンからポイントカードが届いたぞ 
 
 
- 355 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:23:22 ID:Lnyuccs90
-  黄色はまたポケセンピカチュででんじゃないか 
 
 
- 356 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:23:24 ID:2h1HYdmp0
-  >>343 
 スリープ状態で曲聞くならもっと電池持つと思うよ。
 
 
- 357 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:26:14 ID:sbO6sSKR0
-  >>320 
 液晶は+0.25インチだぞ
 0.5インチも大きくなってない
 あとお前の言い方だと、本体サイズのでかさもDSiが勝ってる部分だ
 無理やりDSiを持ち上げるな
 
 
- 358 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:26:32 ID:l4ssA8In0
-  >>356 
 そういやそれ(スリープしたまま曲再生)のソースってなんなの?
 
 
- 359 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:27:16 ID:YwAKgP2S0
-  >>356 
 そう言われればそうだな
 取り合えずBluetooth送信機も一緒に買う。
 
 
- 360 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:27:17 ID:l4ssA8In0
-  >>357 
 それ皮肉でいtt(ry
 
 
- 361 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:28:15 ID:p0EuuaD50
-  >>358 
 CM
 
 
- 362 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:30:09 ID:jYnMfhMn0
-  スリープしたまま曲再生?それはスリープって言うのだろうかw 
 
 
- 363 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:32:50 ID:YwAKgP2S0
-  言うよ 
 
 
- 364 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:33:53 ID:l4ssA8In0
-  >>361 
 まじか!未だ見てないや。見てくる
 
 >>362
 あ、ディスプレイオフかwww
 
 
- 365 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:34:11 ID:QK7LgU110
-  できたら液晶フィルターシールを販売日に本体と同時に入手したいが・・・ 
 店頭で当日出るかね?
 
 
- 366 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:37:49 ID:l4ssA8In0
-  >>361 
 見てきたwww
 リーマンがリズム刻んでるwwww
 
 
- 367 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:38:24 ID:Vhsai6oZ0
-  CMによるとフタ閉じた状態でドラム機能も使えるみたいだよ 
 ↓の最後の方
 
 http://touch-ds.jp/mediagallery/dsi_e.html
 
 
- 368 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:39:51 ID:pM3+2feA0
-  DSLって暗い部屋でもできるってのが売りだと思ってた俺乙 
 
 
- 369 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:40:38 ID:l4ssA8In0
-  >>365 
 発売日にはカウンターにあるんじゃないかな?
 どこの店も不足しない程度に入荷は入荷すると思うよ
 ジョーシンはQDSの時にはレジ横に置いてた
 
 
- 370 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:41:05 ID:Vhsai6oZ0
-  http://touch-ds.jp/dsi/interview/2_3.html 
 
 秋房 ついでに言うと、
 これは社内の別のチームからもらったアイディアなんですけど、
 音楽に合わせてドラムを叩くこともできるんです。
 Lボタンをバスドラに、
 Rボタンをスネアに対応させられるので、
 こう、音楽を聴きながら、
 ♪ズンタン、ズンタン、と。
 
 
- 371 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:41:18 ID:D9RJb9id0
-  >>352 
 イチローに見えて
 マリナーズカラーに「51」が入ってるDSiかと思った。親会社だけに
 
 
- 372 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:41:36 ID:p0EuuaD50
-  閉じたままドラム機能もいいんだが、サーチはできないのかな? 
 それとも、ドラムかサーチどちらを割り当てるか選択式とか?
 
 
- 373 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:42:29 ID:l4ssA8In0
-  >>367 
 あぁ、LRでね。
 任天堂はプレイやんのときといい小さな遊びをちょくちょく入れてくるなww
 
 
- 374 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:42:39 ID:QK7LgU110
-  >>369 
 たぶんそうなるだろうとは思うんだけどね・・・
 少し安心したよ。ありがとう
 
 
- 375 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:44:44 ID:l4ssA8In0
-  >>372 
 サーチはホールドスイッチがないと誤爆しそうでな・・・
 リモコンがあれば嬉しいんだけど。
 
 
- 376 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:46:47 ID:p0EuuaD50
-  >>375 
 ああ、その可能性があったか。
 リモコンは出してきそうだな
 
 
- 377 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 00:52:31 ID:l4ssA8In0
-  リモコンも端子部の形がPSPみたいなのじゃポケットに入れてたらぎゅって曲がっちゃうから 
 90度のやつも出して欲しいけど・・・そこはまぁHORIが出すか
 
 
- 378 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:14:38 ID:Psua3ykJ0
-  やべ、予約して発売日に届くの確定したけど所持金が3198円しかない 
 消費者金融も審査に落ちたし、クレジットカードも止められた
 おばさん相手に援助交際でもしようかな
 
 
- 379 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:17:26 ID:jy9bmpf1O
-  きめぇ 
 
 
- 380 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:17:44 ID:cVGpcpo90
-  DSi買うけどソフトがほとんどくそなことに気づいた 
 
 
- 381 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:17:57 ID:KrCn+VoQ0
-  >>378 
 君はつまらん
 
 
- 382 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:23:49 ID:l4ssA8In0
-  >>378 
 しんようのないおとなのひとって・・・
 
 
- 383 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:27:24 ID:mzn/lrSc0
-  ポイズン 
 
 
- 384 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:28:52 ID:GKHxJJG30
-  皆、ネット購入組は液晶保護シートどうしてる? 
 発売当日に手に入りそう?
 
 本体とは別口でいーでじで頼んでるんだけど(リンクスプロダクツ製)
 まだメーカー納期が分からないみたい。
 液晶保護シートだけでなく、本体保護シートまで購入したのが悪かったのかな?!
 
 
- 385 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:29:59 ID:1Z5Chjo90
-  正直、PSP3000といいDSiといい微妙すぎるな 
 まあテコ入れや先々の布石としての意味合いがあるんだろうけど
 
 
- 386 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:30:18 ID:ZOxlyd4R0
-  普通に店に買いに行く 
 横目にDSiに必死に群がる人達を楽しもうと思います
 
 
- 387 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 02:32:01 ID:iPvc70Rs0
-  >>378 
 好きよ 抱いて
 
 
- 388 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 03:48:36 ID:uS481grf0
-  動くメモ帳は 
 作ったアニメーションに音楽つけられないのかね
 
 
- 389 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 04:06:39 ID:C4yEBBpn0
-  短いのなら 
 
 
- 390 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:36:33 ID:4hCMyOk90
-  リンクスプロダクツ製は唯一カメラレンズの保護シートもついてるから 
 自分も期待してる。ただ、メーカー的にちと不安。
 そもそもマイナーなメーカーだから発売日当日に店においてるかどうか。
 ネットで予約するのもなあ。
 
 
- 391 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:38:32 ID:szsbRcIG0
-  イチローくらいになるとこんな記事軽くスルーできるんだろうけど 
 こうして若い奴らは潰されていくんだろうかとオモタ
 
 
- 392 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:39:06 ID:szsbRcIG0
-  おもいっきり誤爆したようだ・・・すみません 
 
 
- 393 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 06:43:11 ID:4hCMyOk90
-  DSiのiはイチローのiだったんだよ 
 
 
- 394 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:36:55 ID:RPPJYHnQ0
-  スレが見つかんないです・・・ 
 ゲーム速報の予約スレの【こんなスレも見てます】から来たんですが・・・
 
 
- 395 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:39:16 ID:RPPJYHnQ0
-  上げてしまいました。すいません。 
 
 
- 396 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:54:00 ID:IjEFuYTIO
-  >>395 
 IEか
 スレッド一覧でCtrl+F押してみ
 
 
- 397 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:55:14 ID:MJ8R5PuI0
-  GBP、GBCでイエロー買ったけどDSiでも出して欲しいな。 
 つや消しイエロー、もしくはバナナイエローで
 ドンキーコングと同時発売とかどうですかね?任天堂さん。
 
 おもちゃっぽい所が好きなんだよな、イエロー。
 とりあえず黒予約しました。
 
 
- 398 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 08:57:55 ID:er97yhRZ0
-  まあ既出だろうがアマゾンすごいことになってるな 
 本体にゲーム3本つくそうだが手出しするにもゲームが何かわからないと出せないよな
 
 
- 399 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:00:27 ID:YwAKgP2S0
-  どれ? 
 
 
- 400 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:07:08 ID:YwAKgP2S0
-  白のかw 
 35,000円って・・
 黒は36,500円だし・・狂ってやがる
 
 
- 401 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:12:21 ID:ERnQtjdF0
-  尿液晶で泣けw 
 
 
- 402 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:13:44 ID:v5LGRHOyO
-  PSP-3000を馬鹿にすんなクズ 
 
 
- 403 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:34:15 ID:xuAOGQWZ0
-  >398 
 どうせ980円ソフトだろ 帝国ホテルとか
 
 
- 404 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:37:50 ID:YwAKgP2S0
-  コメントをお読み下さいだってw 
 
 
- 405 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:56:04 ID:Uw2zPRcl0
-  帝国ホテルは良ソフトだぞ 
 
 
- 406 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 09:58:08 ID:v5LGRHOyO
-  帝国ホテルはいいホテルだぞ 
 
 
- 407 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:06:28 ID:hTOpds130
-  お料理ナビって12月にまた出るのかw 
 今までのってそんなに売り上げいいの?
 
 
- 408 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:08:47 ID:xuAOGQWZ0
-  >407 
 ミリオン近い売上だぜ
 
 
- 409 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:16:09 ID:hTOpds130
-  >>408 
 え…ワールドワイドで、ってことだよな?
 あるいは普通のと帝国と足してとか。
 
 
- 410 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:16:20 ID:kIgUuwnb0
-  DSi買う人ってなんで買うの? 
 どこをどうみても劣化してるようにしかみえないんだけど。
 
 電池持ちは大幅に悪くなるし。
 GBAできなくなるし。
 一部のDSソフトは動かないんでしょ?
 
 30万画素のカメラなんて今時UFOキャッチャーの景品ですら誰も手を出さないのに。
 
 
- 411 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:18:00 ID:NU+EdpAX0
-  品薄商法にご用心 
 
 ■MD松尾のヒット解析:話題の「DSi」発売 トップは「GTA4」か
 
 今週は、新型DS「ニンテンドーDSi」がいよいよ発売されます。「DSライト」発売の時と
 比べると若干大人しいのでは。TSUTAYAでは多くの店舗で予約を受け付けています。
 
 http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20081028mog00m200032000c.html
 
 
- 412 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:18:56 ID:p0EuuaD50
-  >>410 
 PSPマジオススメ
 
 
- 413 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:25:05 ID:4hCMyOk90
-  >>410 
 欲しい
 ↓
 買う
 
 以上。
 
 
- 414 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:25:46 ID:B5hR9PeS0
-  料理は国内のみで90万弱ぐらい。 
 
 なんだろうと、新型なんだから買うに決まってるじゃん。
 まずは使って見ないとな。
 ゲハにいて新型に買い換えない人ってなんなの、と思う。
 PSPももちろん3000を買ったし。
 
 
- 415 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:29:03 ID:NU+EdpAX0
-  発売前はいいけど発売してすぐ経ったらカメラ機能なんていらんやんってなるよ 
 プリクラ全盛期の遊び方だしな
 
 
- 416 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:32:23 ID:5L8KsUNp0
-  そんなもん対応ソフト次第だろ 
 方向キーとボタン以外を認めない古い感覚はもう捨てた方がいい
 
 
- 417 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:32:25 ID:hTOpds130
-  >>414 
 そんなに売れてるのか…どうりでCMに菅野美穂とか起用できるわけだ
 
 
- 418 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:33:35 ID:ZUAq9rmb0
-  >>410 
 これからDSを買う人が、DSiを選択するのは当然だろ、何を言っているんだ?
 
 DSL持ってるのにそれを売って買うとか言ってるやつらは確かに信じられんけどな。
 現状、DSLに比べて目新しい以上のものはないのに。
 将来DSiウェアが充実してきてから買っても遅くないのに、次々乗り換えるとかスネオかよ、って感じだ。
 
 
- 419 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:33:36 ID:4hCMyOk90
-  任天堂ならソフトが売れてなくても起用ぐらいはできるだろw 
 
 
 
- 420 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:35:02 ID:kIgUuwnb0
-  いやー、Liteとどっちにしようか悩んでここにきたから。 
 PSPは持ってる。
 ここの人たちは新型だからとりあえず買うとか、そういう発想なんだ。
 
 
- 421 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:39:49 ID:xuAOGQWZ0
-  >420 
 とりあえずということは無いよ
 俺は内蔵メモリによる拡張性、DSiwareがあるから買うんだ
 
 
- 422 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:40:40 ID:B5hR9PeS0
-  >>420 
 だったら最初からそう書け。
 >>410のどこに悩んでる描写があるのだ。
 
 
- 423 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:41:07 ID:hTOpds130
-  >>419 
 だな、ごめんw
 
 >>418
 DSLが1万5千円で売れたから差額と機能UP分考えれば損とは思わないかな。
 3千円でカメラ遊びとショップ機能、プチブラウザ、SDスロット。
 
 
- 424 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:41:13 ID:82eyEA0P0
-  旧持ちから見たらライト買う理由がなくなったから 
 画面明るくなっただけじゃ、ちょっと買う気になれなかった>ライト
 
 
- 425 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:43:45 ID:xuAOGQWZ0
-  30万画素で煽るやつってデジカメでまともに「写真」撮ったことないだろ 
 
 
 
- 426 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:48:47 ID:hTOpds130
-  >>425 
 最終的に何に映し出すかによるのかな。
 DSiで撮った物をDSiで見る分には十分だろうけど、
 Wii写真chで居間の65型に映そうとすると結構きついかもしれない。
 
 
- 427 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:51:02 ID:ZUAq9rmb0
-  >>423 
 え、そんなに高く売れるの?確かにそれなら考えるな。
 近所の店で中古1万くらいだったから、買取は良くて6〜7千くらいだと思ってたよ
 
 でもその場合ってデータどうするの?wifiのデータって実機から機械データを移さないと駄目なんでしょ?
 
 
- 428 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:53:41 ID:xuAOGQWZ0
-  >427 
 WiFi設定作り直しじゃ駄目か?
 フレンドコードが変わるだけだぜ
 
 
- 429 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:54:23 ID:2iwPrGP70
-  >>426 
 アレって要するに手帳にプリクラ張るようなもんで、
 DSを手帳変わりにしようとかそういう事だと思う。
 後は撮った画像を人にあげられるのかどうかじゃないかな。
 
 
- 430 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:54:52 ID:v5LGRHOyO
-  >>424 
 格段に軽くなってるし画面も鮮やかになってるわけだが
 
 
- 431 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:55:35 ID:hTOpds130
-  >>427 
 DSiが2chでしか噂になってない、正式発表前日にオクで売り抜けたんだけどさw
 それでも今でもヤフオクで1万2千円はつくんじゃないかな
 
 
- 432 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:57:34 ID:J99TvdMAP
-  >>426 
 65型だろうと100型だろうと
 Wiiで出す分には30万画素で必要十分満たしてるよ
 
 
- 433 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:58:17 ID:JeBIVLSPO
-  機能は良いんだけど、デザインはライトの方が好きだな。 
 
 
- 434 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 10:58:28 ID:ZUAq9rmb0
-  >>428 
 あのフレンドコードのの仕様が良くわかってないんだよね。
 
 必ず同じ機械でプレイしてくださいとか書いてあるし、
 ソフトの方には、本体変えるときには移してね、としか書いてないし。
 てっきり、セーブデータがwifiコネクションで使えなくなくのかと思ったんだけど、そういうわけじゃないのか。
 
 
- 435 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:01:25 ID:hTOpds130
-  >>429 
 通信で画像交換可能ってあったはず。
 任天堂は枯れた技術で新しいことをしてくれるはずだから、それに期待w
 >>432
 所詮(悪い意味でなく)SDだしな。
 
 
- 436 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:01:52 ID:82eyEA0P0
-  >>430 
 コバルトブルー出ないかなってずっと待ってたらiが出たんだよw
 
 
- 437 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:02:02 ID:xuAOGQWZ0
-  フレンドコードは ゲームソフトとDS組み合わせで生成されるから 
 同じソフトでも別個体のDSだとフレンドコードが変わる
 それが嫌な場合は、別のDSに設定の移行が出来るだけ
 
 同じフレンドコードを使い続ける必要性がなければ気にしなくて言い
 
 
- 438 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:07:25 ID:4Q6UzZACP
-  >>409 
 単品で87万+αだな そこそこの需要があると見たんじゃないだろうか
 
 
- 439 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:08:42 ID:ZUAq9rmb0
-  >>437 
 なるほど。
 要するにソフト側にユニークコードが存在しないから、本体の番号を個人認識IDとして使ってるに過ぎないだけか。
 個人の判定にそのコードを使ってるから、本体が変わると別人として認識されるだけで、各ソフトのセーブデータ自体は使えると。
 
 
- 440 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:08:46 ID:J99TvdMAP
-  複数タイトルで再登録を依頼するの面倒だしな 
 共通コード出せよ、といつも思う。
 
 
- 441 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:14:49 ID:2MI4tJlM0
-  液晶が大きくなったって言っても、 
 画面が綺麗に表示されるわけではないよね?
 マジアカの文字とか読みやすくなるの?
 潰れた文字はそのまま大きくなるだけでしょ?
 
 
- 442 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:16:46 ID:5L8KsUNp0
-  >>441 
 それって任天堂がどうにかできることじゃないじゃん
 
 
- 443 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:17:25 ID:SfDgSMkF0
-  社長が訊くDSiブラウザ篇きてる 
 
 
- 444 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:19:38 ID:hTOpds130
-  >>438 
 続編売り上げが3分の1に落ち込んでも約30万か…怖いわ任天堂w
 
 
- 445 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:21:29 ID:9GPUqvpU0
-  セキュリティに対する考え方が甘すぎるよ、任天堂は 
 PSPで悪用された事例があるのに、マナーに期待するとか、アホなこと言ってるし
 
 
- 446 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:21:31 ID:4hCMyOk90
-  一泊七万www 
 
 
- 447 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:22:26 ID:P+LXGAkiO
-  お料理ナビは一人暮らしで自炊の俺には神ソフトだ 
 
 
- 448 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:23:48 ID:p0EuuaD50
-  ノルウェーいきてえなぁ 
 
 
- 449 :おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/29(水) 11:26:32 ID:Iuvl6/9m0
-  楽天の検索情報とか見てるとポツポツ追加されてるな 
 
 ということで、子供用も合わせてDSiを計3台確保できたー
 白2、黒1だけど、俺が白と黒どっち使うか決めてから、余りを子供に回そうw
 
 
- 450 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:27:21 ID:r3lK94s10
-  ブラウザ編が来たのはいいけど、ムービー見れなくないか? 
 窓が出てくるだけで全く動かないんだがorz
 
 
- 451 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:27:45 ID:p0EuuaD50
-  dsiに繋げすぎだろw 
 動画がまったくみれねぇ
 
 
- 452 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:28:15 ID:xuAOGQWZ0
-  「社長が訊きすぎ」更新  
 http://touch-ds.jp/dsi/interview/3_1.html
 
 
- 453 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:29:05 ID:xuAOGQWZ0
-  >447 
 あれは本当の意味のRPGだからな
 
 
- 454 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:29:35 ID:p0EuuaD50
-  >ただ、前は、ハード的にできなかったことがあるんですよ。 
 >それがニンテンドーDSiになって、
 >スペック的には拡張された部分があるので、
 
 ここめちゃくちゃkwsk訊きたいよな
 
 
- 455 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:31:02 ID:J99TvdMAP
-  内蔵Flashにキャッシュとかかね 
 
 
- 456 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:33:39 ID:hTOpds130
-  >>453 
 いい事書くなー。確かに自分の料理レベルがアップするんだろうな。
 
 
- 457 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:33:54 ID:YwAKgP2S0
-  やっと全部読んだ 
 なげーよ
 まとめると
 
 
 サクサクブラウザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
 
 
- 458 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:34:59 ID:r3lK94s10
-  ムービーまだUPしてないとかいうオチじゃないだろうな…? 
 
 
- 459 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:35:05 ID:4hCMyOk90
-  http://touch-ds.jp/dsi/interview/images/vol3/promo2.jpg 
 元気玉撃ちそうないわっち。
 
 
- 460 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:35:14 ID:82eyEA0P0
-  動画繋がんねえw 
 
 
- 461 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:36:34 ID:J99TvdMAP
-  ムビーは404です 
 
 
- 462 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:38:44 ID:YwAKgP2S0
-  みんなの任天堂チャンネルの更新来たけど 
 新CMだけだな
 いっぱいあったけど特に新しい情報はなかったと思う
 
 
- 463 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:41:10 ID:5L8KsUNp0
-  >>446>>448 
 どこの誤爆かと思ったら社長が訊くだったかw
 
 
- 464 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:42:18 ID:hTOpds130
-  あさってバーチャルコンソール来月分発表か。 
 DSi対応決定ニュース来ないかな
 
 
- 465 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:44:10 ID:GHl44K8C0
-  しかし今日のニンチャンでDSiwareの爆弾何か来るかと 
 かなり期待してたんだがまったくないな。
 これはマジで開発なんか全然やってなかったんだなぁ。
 まともにくるのは春先かぁ・・・・。
 ガッカリキノコだなぁ
 
 
- 466 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:53:52 ID:uuU8AQJe0
-  >>452 
 これ一通り読むとDSLとはかなり違うってのがわかるね
 逆に読まないとカメラ付いてるだけとか画面でかくなってるとしか認識無いし
 
 
- 467 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:57:26 ID:YwAKgP2S0
-  そうか・・Bluetooth送信機買っても今携帯で使ってるリモコン受信機では操作出来ないのか 
 
 DSi専用送受信機リモコンイヤホンセット作ってくれ
 でも1万以上になりそうだから作らないだろうな
 Bluetooth送受信機高いからな
 有線で使うにもリモコン付きイヤホンでも発売されないと使いにくいし
 こういうのは同時発売して欲しかったな。
 折角音楽再生出来るんだから
 
 
- 468 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:57:53 ID:p0EuuaD50
-  やっと動画みれた 
 
 
- 469 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:58:30 ID:pttjuJmd0
-  詳細は書いてないけどスペックが上がってるのは間違いなさそうだな。 
 果たしてメインメモリだけなのか、それともCPUまで上がってるのか。
 
 
- 470 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 11:59:38 ID:0/KZLt690
-  やりかけのもっとえいご漬けがあるから、DSiを買ってやってみることにする 
 音がDSLiteから改善されてるらしいから、どのくらい良くなってるか楽しみだ。
 
 
- 471 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:00:00 ID:BqvzLSAH0
-  普通に考えるとメインメモリが大幅に増えたって事なんだろうけど。 
 なんかCPUのクロックアップもされてそう。
 
 
- 472 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:02:51 ID:Co5e4ZjB0
-  ただそれがゲームに反映されるかどうかが未知数なのがな 
 
 
- 473 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:03:10 ID:Ei+yp4TB0
-  これって撮影した画像をPCに送れますか? 
 送れるなら携帯の代わりに買うのですが・・
 
 
- 474 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:05:09 ID:wd1WwIx50
-  >>473 
 携帯使っとけ。
 データはやり取り出来ると思われ
 
 
- 475 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:05:28 ID:BqvzLSAH0
-  CPUがクロックアップされてたら、DS&DSi両対応のゲームとかは 
 高速モードでプレイ出来るとか(例えばSLGのCPU思考時間とかが早くなるとかだったら嬉しいが)
 
 
- 476 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:05:45 ID:J99TvdMAP
-  CPUは変わってないと思うなぁ 
 そうだとしたら機能をそぎ落とす事からはじめる説明がつかない
 
 
- 477 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:08:31 ID:p0EuuaD50
-  SDカード使えば対応機種ならなんでもやりとりできるだろ 
 
 
- 478 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:11:46 ID:uuU8AQJe0
-  DSiとPC間はカードリーダー必須? 
 
 
- 479 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:12:10 ID:Ei+yp4TB0
-  >>474 
 >>477
 どうもです。
 一応様子見したあと買って見ます
 
 
- 480 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:14:39 ID:82eyEA0P0
-  携帯の代わりって電話できないぞ 
 カメラ需要か?
 
 
- 481 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:18:20 ID:Ei+yp4TB0
-  >>480 
 そうそう
 携帯ないけどスキャナ代わりにしたいんで
 
 
- 482 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:19:39 ID:z5+1Uqyp0
-  なんかいろいろ間違ってる気がする 
 
 
- 483 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:25:13 ID:P+LXGAkiO
-  DSブラウザーのGBA拡張メモリがいらなくなったからメインメモリは確実にアップはしてるだろうね 
 
 
- 484 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:26:14 ID:er97yhRZ0
-  そろそろモック触りたいな…ホットモックでなくていいんで 
 
 
 電源系統がDSのものを引き継げるかが気になってるんでね
 
 
- 485 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:31:04 ID:2iwPrGP70
-  >>484 
 この間ソフマップで見たけど、電源はDSi用のになってるっぽい。
 
 
- 486 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:33:07 ID:xuAOGQWZ0
-  ACアダプタのコネクタは形状が変わっていたね 
 
 
- 487 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:38:17 ID:p0EuuaD50
-  >>478 
 うん
 
 
- 488 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:40:26 ID:pttjuJmd0
-  >>487 
 んなこたーないだろ。ブラウザ積んでる時点でwebストレージなりwebメールなり使えるんだから。
 
 
- 489 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:40:50 ID:4Q6UzZACP
-  >>484 
 ACアダプタは変わってる 定格電圧4.6V
 どうもニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタと共通っぽい(4.6V/900mA)
 ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/10/02/pc_fc_n_gn/ds7.jpg
 ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/08/pc_fc_n_gn/uramen.jpg
 
 
- 490 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:43:00 ID:6hGrb9dL0
-  DSiブラウザーが画像の保存出来ると思ってるの? 
 
 
- 491 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:43:44 ID:kFigDhEy0
-  どうせ十字キーはまたクソ仕様なんだろ 
 当分旧DSを手放せないな
 
 
- 492 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:43:55 ID:c4MwAA7c0
-  >>488 
 USBが無いという意味でそ
 こぴぺをタッチペンで出来るのは便利だなあ
 
 
- 493 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 12:52:06 ID:HbxNPaSf0
-  >>488 
 天才。使えるなら便利ナダ。
 
 
- 494 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:10:30 ID:J99TvdMAP
-  アップロードやダウンロードできることは確定なん? 
 
 
- 495 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:12:01 ID:HbxNPaSf0
-  >>494 
 まだ未確定じゃね?だからこそ>>488は天才。
 
 
- 496 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:17:04 ID:KpWWc42A0
-  hotmail確認できるといいなー 
 7年ぐらい愛用してる垢だから
 
 
- 497 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:17:28 ID:J99TvdMAP
-  エスパーの方がよくね? 
 
 
- 498 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:18:44 ID:pttjuJmd0
-  SDカードが扱えるってことは、少なくともFAT16を管理するための何らかの手段は搭載してるはず。 
 その管理APIをブラウザから呼び出せるならUL/DLも可能だろうけど、まあ現時点では不明だね。
 
 
- 499 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:23:10 ID:pttjuJmd0
-  >>496 
 hotmailはわからんけど、gmailメールはDSブラウザーでも普通に使えるよ。
 
 
- 500 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:30:49 ID:pL56EZL50
-  またOperaか・・・ 
 
 
- 501 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:35:41 ID:v5LGRHOyO
-  >>491 
 QDSの十字キーも褒められたもんじゃないがな
 操作性に関して合格ラインなのはGBMだけかも
 初代GBAはもうちょい十字キーが大きければ
 
 
- 502 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:39:07 ID:HEyf48Q40
-  社長が訊くを読んでいてページ送ったらブラウザ編が追加されていた 何を言っているのかわからねーと思うが 
 
 
- 503 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:39:40 ID:1hNKHHA/0
-  NDS雑談199 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1225187690/
 
 
- 504 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:45:46 ID:V9262Bnn0
-  DSi専用ソフトの発表・売り込みはそりゃもうちっと先でしょう 
 そうしないとこれから年末にかけて発売予定の怒濤のDS用ソフトが
 みんな脂肪しちゃうじゃありませんか
 
 
- 505 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:51:55 ID:80SZE1pm0
-  DSi専用のカートリッジソフトも出るそうなのでCPU性能Upは十分考えられる 
 
 
- 506 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 13:52:43 ID:HbxNPaSf0
-  >>504 
 うむ、まぁ俺が嫁に買い与えた顔トレは死んだも同然だがな。
 
 
- 507 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:01:04 ID:0/KZLt690
-  顔トレ ワロス 
 
 
- 508 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:02:36 ID:YD8F0x4e0
-  みんなって液晶保護シートちゃんと貼ってるの? 
 
 
- 509 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:05:04 ID:SfDgSMkF0
-  貼ってない 
 
 
- 510 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:07:55 ID:82eyEA0P0
-  貼ってる 
 
 
- 511 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:08:24 ID:AupDj7OtO
-  応援団で初代タッチパネルがズタズタになったから、修理以降は貼ってるな。 
 普通のゲームなら傷は殆んど付かないよな。
 
 
- 512 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:11:04 ID:5L8KsUNp0
-  やたらタッチペンを多用するゲームなら貼った方がいいかもなぁ 
 ちびっこと共有するなら必須かも
 
 
- 513 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:13:30 ID:HbxNPaSf0
-  貼るよ。 
 嫁がサルの様にリズム天国Gやりまくって、ペン先削りやがったから危なくてなw
 
 
- 514 :おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/29(水) 14:16:34 ID:Pc8kRfY70
-  出荷予定が決まったのか、楽天でもどんどん売りに出してるな 
 
 欲しい人、今も買えるぞー
 
 
- 515 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:17:13 ID:SfDgSMkF0
-  amazonもきてるぞ 
 
 
- 516 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:17:15 ID:YD8F0x4e0
-  しばらく使ったあとのシート剥がしてピカピカの画面見てシート貼りたくなくなった自分w 
 
 
- 517 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:18:35 ID:5L8KsUNp0
-  >>515 
 さんきゅ!予約できた
 
 
- 518 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:18:38 ID:p0EuuaD50
-  980 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2008/10/29(水) 14:16:20 ID:z1IiBqFi 
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001IBHTJ0 黒
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001IBHTIQ 白
 
 
 
- 519 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:19:10 ID:Vhsai6oZ0
-  ネット接続時のアクセスランプが無駄に点滅しなくなったのはいいね 
 
 
- 520 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:19:43 ID:er97yhRZ0
-  尼で注文するなら今のうちだな 
 今なら倍近い値段になってないからな
 
 
- 521 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:26:31 ID:5L8KsUNp0
-  フィルタの話が出てたからついでにDSi専用フィルタも注文したw 
 楽しみだなぁ
 
 
- 522 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:26:43 ID:TM//vPvOO
-  DSブラウザってWIFIで繋げるんだよね? 
 ならネット環境があるって事でしょ?
 パソコンで見ればよくない?
 用途がわかりません
 
 
- 523 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:28:41 ID:sB/7Z61c0
-  ブラックはまだあるね、Amazon。ホワイトの方が人気なのか。 
 
 
- 524 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:29:17 ID:J99TvdMAP
-  フィルタ類まで発売日合わせることないのにな、と思う。 
 
 
- 525 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:29:27 ID:sB/7Z61c0
-  ごめん。ホワイトもあった。 
 
 
- 526 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:29:39 ID:gHNzd5J40
-  ブラック注文できた。 
 予約めーるってなかなかこないもんなのな。
 
 
- 527 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:31:11 ID:STkyaFmcP
-  Amazon黒予約できた! 
 
 
- 528 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:31:23 ID:tiyCCFEP0
-  さっそくポチッたがなんか画像の下に予約終了の文字が。 
 いやちゃんと予約されたっぽいのだが・・・まあ気長に待ってりゃいいか。
 
 
- 529 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:31:38 ID:bkc/PBDh0
-  アマゾンで予約とか本気か? 
 
 
- 530 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:33:14 ID:gHNzd5J40
-  konozamaでも並ぶことないしな。 
 
 
- 531 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:33:18 ID:nvZyDbxl0
-  尼は混雑する品物はちゃんと対策して発送するケース多くないか? 
 DSLのときはかなりスムーズに届いたぞ
 
 
- 532 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:33:25 ID:bn9mMfvK0
-  帰りに店で予約しようと思ったら抽選販売の張り紙が張ってあった 
 すごく不安になってきたんだが・・・
 
 
- 533 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:34:10 ID:N7Sqmw0VO
-  とりあえず尼で白黒どっちも予約 
 どっち買うか発売日まで悩もう
 
 
- 534 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:34:36 ID:tiyCCFEP0
-  >>529 
 別に大急ぎで入手しなくちゃいけない物でなし。
 DSLで遊びながらのんびり待ってりゃいいべ。
 
 
- 535 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:36:56 ID:SiN02Gqr0
-  尼 
 ブラック終了
 それにしても転売ショップの価格設定は腹が立つ
 
 
- 536 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:37:38 ID:7DpQ/Tu+0
-  尼白 
 確かに予約ボタンは生きてるが
 終了しましたの表示も出ている・・・
 2次とかなんだろうな
 
 
- 537 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:37:49 ID:ANq3m4lb0
-  Amazonの予約って色違いは別商品としてカウントでOK? 
 
 
- 538 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:38:25 ID:nvZyDbxl0
-  >>537 
 確か無理
 1人1つだから「両方」キャンセルされる可能性がる
 
 
- 539 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:38:40 ID:STkyaFmcP
-  セブンイレブンネットもさっき復活してたんだよ。そっちはキャンセルしてきたわ。 
 
 
- 540 :おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/29(水) 14:40:37 ID:Pc8kRfY70
-  >>539 
 どこにも一斉に出荷数の連絡回ってるのかな
 まーいいことだ
 転売厨はくたばれ
 
 
- 541 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:42:59 ID:3taPtEWy0
-  >>529 
 だよな。怪しいもん尼は…
 
 
- 542 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:44:14 ID:LGibz/oB0
-  欲しいけど並ぶほどじゃないんで尼ポチってきた 
 別にkonozamaってもDSLあるから痛くないしなー
 
 
- 543 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:46:34 ID:N7Sqmw0VO
-  >>538 
 これ見て急いで白キャンセルしてきた
 配送予定が11/3-11/12になってるが
 
 
- 544 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:47:59 ID:tiyCCFEP0
-  >>541 
 あら二人目。何が怪しいの?全然理解出来ないんだが。
 もうかれこれ5年以上、それこそ100円台の中古本から、5万超えの
 空気清浄機まで、アマゾンの世話になりっぱなしだが、未着で霧散消失なんて
 事態は一度も起きてないし、カード残高が不正に減ったこともない。
 実際他所でもちょくちょく聞くが、アマゾンの何が駄目なんだ?
 
 
- 545 :おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/10/29(水) 14:48:04 ID:Pc8kRfY70
-  >>543 
 範囲広いなw
 
 
- 546 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:49:44 ID:Fqj4Ifap0
-  >>543 
 支払方法なり配送先の変更画面を一度開いて、変更せずに保存してみ。
 
 
- 547 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:53:17 ID:SsLuDxnf0
-  ヨドやビック店頭て本体何パーセント還元なんだろ・ 
 
 
- 548 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 14:54:22 ID:hQs8cg6q0
-  5% 
 
 
- 549 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:00:55 ID:iyWRm3PsO
-  旧DSもちがDSiに変えるメリットってなに? 
 
 
- 550 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:02:10 ID:6lR1uQoj0
-  祭りに参加できる 
 DSiという神輿を担げる
 
 
- 551 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:02:39 ID:pd9C4a+X0
-  iwareでスカイプは確定だろうな。 
 テレビ電話です。(あの声で)
 
 
- 552 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:03:51 ID:LGibz/oB0
-  >>549 
 俺はDSLおっこどして以来調子悪いから変えるだけorz
 
 DSi来たらWi-Fi設定移行後有償修理頼んで
 きっちり直ってきたら従兄弟にあげる予定
 
 
- 553 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:06:57 ID:BdrTyepX0
-  ・コミックビュワー(汎用のJPEG読めるようなやつ 
 ・2chビュワー(Janeタイプならなお良し
 
 あたりが欲しいな
 
 
- 554 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:07:41 ID:GKHxJJG30
-  >>549 
 IDがGKな自分がマジレスすると…
 
 ・画面が大きくなった
 ・旧DSより液晶が明るくなった
 ・旧DSより格段に軽くなった
 ・音が大きく、キレイになった
 ・DSiwareが使える
 ・クラニンポイントが増やせる
 ※但し、GBAソフトやスロットを利用したDSソフトを全く利用しない場合以外
 はLiteの方がいいかも。あとマ○コンユーザーはLiteでないと…。
 
 
- 555 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:07:48 ID:pL56EZL50
-  >>549 
 DSLでいい
 
 
- 556 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:08:10 ID:c4MwAA7c0
-  無茶言わないで いわた 
 
 
- 557 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:08:25 ID:hRqX1d2R0
-  シマシマ液晶DSi 
 http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/nintendo/20081002/DSiitazurat.jpg
 
 
- 558 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:12:44 ID:IeKRzpWrP
-  画面はモック見ると思ってたよりずっと大きくなってるね。 
 
 
- 559 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:17:17 ID:tiyCCFEP0
-  >>549 
 液晶少し大きくなった
 スピーカーが良くなった
 DLコンテンツに期待
 GBAスロットが邪魔でしょうがなかった
 ブラウザ触ってみたい
 音楽プレイヤーも触ってみたい
 
 今あるDSLは会社の昼休み専用にする。
 どうせWiFiも繋げないし、ヘッドホンだし。
 
 
- 560 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:20:28 ID:C4yEBBpn0
-  >>554 
 カメラもSDも無視ですか さすがGK
 
 
- 561 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:22:25 ID:GKHxJJG30
-  PSP-3000マジイイw 
 
 
- 562 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:23:41 ID:LGibz/oB0
-  音は旧DSと比較するとどうなんだろうね 
 
 旧DS>>DSLだったから、DSLより改善が旧DS以上かどうかは何とも言えないような
 
 
- 563 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:25:18 ID:J99TvdMAP
-  スピーカーのモノ自体は旧DS<DSLなんだけどね 
 
 
- 564 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:31:26 ID:co+D7/jF0
-  >>554 
 >     はLiteの方がいいかも。あとマ○コンユーザーはLiteでないと…。
 
 ぶっちゃけイタチごっこだから、DSi用はいずれは出るとは思うよ。
 値段とか入手の容易さで、今のような馬鹿げた状態にまでなるとは思わないけど。
 
 
 ブラウザでSDに入れたローカルページを見れたりしてくれたら、
 マジコン必要なく面白いことが出来そうなんだが・・・無理だろうかなあw
 
 
- 565 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:34:08 ID:0/KZLt690
-  >>539 
 セブンイレブンネットは検索にひっかからないわけだが
 ほんとに出たのか?
 http://www.711net.jp/keyword?type=zz_a01b05&kn=%83j%83%93%83e%83%93%83h%81%5BDSi
 
 
- 566 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:35:14 ID:0/KZLt690
-  >>543 
 やっちまったなw
 
 
- 567 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:41:54 ID:LGibz/oB0
-  >>564 
 マジコン会社を大中小手ソフトメーカー大量に巻き込んで訴えたからなあ
 この状態でDSi用のを置くような小売は秋葉のアングラ系くらいだろうし、
 ネット通販関係もアマゾンやヤフオクには通達済みだろうから
 ほぼ駆逐されるんじゃないかな
 
 
- 568 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:44:48 ID:GKHxJJG30
-  >>567 
 そうあってほしいね
 
 あとは本体の到着を待つばかりか…
 何かしておくことはないかな?
 
 旧DS(赤)もDSL(白)も持ってるけど、旧DSは処分した方がよいかな?
 
 
- 569 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:48:35 ID:LGibz/oB0
-  >>568 
 逆に俺は旧DSだけは処分できない
 手に一番なじむんだよ。特にLR押す時。バンブラは旧DSじゃないとダメw
 
 
- 570 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:49:25 ID:iyWRm3PsO
-  Wi-Fi使える環境にいなければDSiはあまり楽しめないということか… 
 
 純正のあれを買うしかないのかorz
 
 
- 571 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:50:39 ID:iyWRm3PsO
-  お礼いれ忘れた 
 >>549です
 
 皆さんレスありがとー
 
 
- 572 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:56:27 ID:tZUH4eAm0
-  十字キーがでかいから旧DSの方が操作しやすいんだよな 
 いまドラキュラやってても違う。アクション系ゲームが好きなら旧DSは手放せんな
 
 
- 573 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 15:58:59 ID:GKHxJJG30
-  確かに十字キーは旧の方が扱い易いね。 
 
 手に持つ際の大きさも丁度いいし…
 
 
- 574 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:06:58 ID:C4yEBBpn0
-  でも重い 
 
 
- 575 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:08:47 ID:IeKRzpWrP
-  SDカード付いてると、ファームがハックされてPSPみたいにマジコン 
 すらいらなくなるんじゃないかと危惧してるんだが。
 
 
- 576 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:12:55 ID:p0EuuaD50
-  >>575 
 たぶんそういうことができないように、読み込めるファイル形式に制限があると思う
 セーブデータがないから、トワイライトハックもできないだろうし
 jpgに偽装して読み込みとか、wearに偽装してとかあるかもだけど、対策はしてるだろ
 
 
- 577 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:19:18 ID:/hp38NQFO
-  足が治ってないってジッとしてはおれんっ!!俺も並んで買うぞ! 
 
 
- 578 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:27:35 ID:YN836NOQ0
-  >>557 
 さすが液晶で選ぶGKは妊娠と違うところに注目してるなw
 
 
- 579 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:28:57 ID:cVGpcpo90
-  SDって別売り? 
 
 
- 580 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:28:59 ID:mxT+93aL0
-  どうしても新し物好きな俺は胸がウズウズする・・・ 
 lite発売当時はかなり品薄で一時間並んで買ったけど今回はどうなの?
 
 
- 581 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:29:48 ID:0HYmtFwt0
-  >>579 
 2GBで600円くらいから買えるぞよ
 
 
- 582 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:32:59 ID:tiyCCFEP0
-  >>581 
 そこまで安いのは流石に怖いぞww
 
 
- 583 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:34:21 ID:3SZyTLhN0
-  >>581 
 上海問屋安いよなw
 
 
- 584 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:34:47 ID:mxT+93aL0
-  つーか画面大きくなったら画質はどうなるの?引き伸ばされて悪くなるの? 
 
 
- 585 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:35:51 ID:p0EuuaD50
-  アキバで4GBのmicro買った。 
 でも、PCで認識せず、なんでだーと思ったら、カードリーダーが古すぎて対応してなかった。
 なので、新しいリーダー買わないとな
 
 
- 586 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/29(水) 16:36:00 ID:GTAC995xO
-  トランセンドのSDカードは2GB700円くらいだけど普通に使えるぞい(´∀`) 
 割と信頼できるメーカーだし
 
 
- 587 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:36:02 ID:q0ITz+GO0
-  SDは尼でうってる、虎の2GBで充分だとおもう。 
 Wiiでの動作実績もあるし。
 
 
- 588 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:36:35 ID:2iwPrGP70
-  >>583 
 上海問屋オリジナルのってどうなの?
 150倍速の2GBのが安いからWii用にどうかと思ってるんだけど。
 
 
- 589 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:36:49 ID:0HYmtFwt0
-  >>582 
 アキバ逝けばゴロゴロ売ってるよ
 もちろん永久保障ね
 
 
- 590 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:37:30 ID:KblBfio90
-  先に買って何の意味があるのだろう。 
 
 
- 591 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:38:02 ID:cVGpcpo90
-  >>581まじか 
 マイクロって何GまででててDSiは何GBまで対応なんだろ
 もちろんアダプタ変換でいけるよな?
 
 
- 592 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:39:16 ID:3SZyTLhN0
-  >>588 
 SDHCだけど4GBのはデジカメで普通に使えてる
 まあマメにバックアップすればいいかと思ってw
 DSiは不安かもしれんが
 
 
- 593 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:40:51 ID:q0ITz+GO0
-  DSiでSDHCは使えるとの事らしいが 
 Wiiとの連携が取りにくそうなので、オレは2GBをさす予定
 
 
- 594 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:43:01 ID:v5LGRHOyO
-  もっともそんな大容量を使って何をやりとりすんだって話だしな 
 発売日時点じゃ音楽聞く以外使い道ないぞ>SDカード
 
 
- 595 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:43:17 ID:GKHxJJG30
-  >>593 
 同意。自分も今買うなら2GBオススメ。
 
 
- 596 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:44:52 ID:zw6IC9Bu0
-  1GB480円2GB550円なら2GB買うよ 
 
 
- 597 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:46:38 ID:v5LGRHOyO
-  みんなSD買いまくってるけどSDカードを一体何に使う気なんだ? 
 もしかしてSD使った凄い機能があんのか?
 
 
- 598 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:46:59 ID:p0EuuaD50
-  普通のSDを購入→早く機能をいじりたい派 
 様子見→とりあえず慎重にいくよ派
 SDHC購入→人柱として特攻派or熱血を信じるよ派
 
 
- 599 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:47:41 ID:zw6IC9Bu0
-  >>597 
 心構え
 
 
- 600 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:48:07 ID:0HYmtFwt0
-  >>591 
 DSiはSDHC対応のようだから規格上限の32GBだと思う
 現状のmicroSDHCはSanの16GB?(\8,680+送料)
 http://kakaku.com/item/00529911402/
 
 
- 601 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:48:31 ID:v5LGRHOyO
-  なるほど 
 ギアとして一通りの機能を試したいってわけね
 SD挿入もその1つか
 
 
- 602 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:48:38 ID:KrCn+VoQ0
-  さっき山田でモック触ってきた 
 ボタンの押しごごちが大分よくなってるな
 画面も確かに大きく感じた
 ただDSLより横幅が大きくなってるから違和感あった
 
 
- 603 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:49:15 ID:/QYfM0u40
-  SDカード余っているから適当なの刺すよ 
 
 
- 604 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:50:35 ID:Vhsai6oZ0
-  うちも4GBとあわせて2GBも買ってあるw 
 
 
- 605 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:51:15 ID:v5LGRHOyO
-  DSLのYボタンが斜めった位置にあって押しにくくなってたのが 
 DSiで改善されてるのは地味に嬉しいな
 バンブラで押したつもりが押されてなかった事が良くあっただけに
 
 
- 606 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:52:24 ID:tiyCCFEP0
-  >>600 
 なんじゃこりゃ。16GBでもこんなに安いのか。
 よっしゃ意味も無くSDHC買うぞコラ。
 
 
- 607 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:55:06 ID:umIOsqgR0
-  EeePC用にSDHC16GBを4000円で買ったけどこれも使えるといいなぁ。 
 
 
- 608 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:55:47 ID:cVGpcpo90
-  >>600なるほどトンクス 
 wii持ってないけどいつか買った時連携とれるように
 SDHC非対応の2GBかっとくか・・・・・・つかwiiくそやなSDHC対応しろや
 容量はあればあるほどいいだろ
 
 
- 609 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:56:02 ID:0HYmtFwt0
-  >>606 
 SDHCに関しては任天堂も情報ださないから、どんな憶測なのか知りませんよ><
 http://rss.kakaku.com/bbs/20502010175/SortID=8529372/
 
 
- 610 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 16:59:05 ID:v5LGRHOyO
-  WiiはアップデートでSDHC対応って無理なんかな? 
 SDに直接DLする形になったらもっと容量欲しくなるね
 
 
- 611 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:02:04 ID:sB/7Z61c0
-  さしあたり使用目的がない人は情報待ってから買えばいいんじゃないか?SDカード。 
 認識したとかしなかったとか報告上がってくるだろ。
 
 
- 612 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:03:40 ID:tiyCCFEP0
-  >>609 
 ん。無理なら嫁のデジカメに突っ込んどくからおk。
 
 
- 613 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:03:48 ID:0HYmtFwt0
-  「SDHC ファームウェア 対応」でぐぐると、 
 ファームウェアUPで使えるような機器がたくさんあるようだね
 Wiiの為にSD2GB買ったけど、両機種で対応してもらうのが一番
 
 
- 614 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:03:51 ID:YwAKgP2S0
-  >>610 
 出来ない事もないと思うがやるかやらないかは別
 
 というか尼でWiiカテゴリ→周辺機器を見るとSDHCがあるんだけど
 使えんのか?
 
 
- 615 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:06:00 ID:Vhsai6oZ0
-  カメラ重視ならWiiとの連携を考えて2GBのSD 
 Wiiとの連携不要でなおかつサウンドやウェア重視ならSDHC
 
 こんな感じかね
 
 
- 616 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:13:03 ID:r/IWb4HG0
-  内蔵メモリ非公開のまま発売する気か 
 
 
- 617 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:13:07 ID:KpWWc42A0
-  液晶が3.25にしか大きくならなかったのは、それ以上大きくしたら従来のDSに比べて本体が大きくなりすぎてしまうからかな? 
 ダブルスクリーンで携帯機だとしたらやはりどんなに大きくても3.5インチぐらいが限界かな?それ以上大きくしたら重くなって携帯機とは呼べなくなってしまう?
 
 
- 618 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:13:42 ID:GKHxJJG30
-  強度の問題もあるしね 
 
 
- 619 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:19:02 ID:UM1TjkrF0
-  VBRのAACは使えるのか? 
 
 
- 620 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:20:57 ID:d96SpyyS0
-  DSiの次は画面の縦横比の4:3をやめてワイドに変えてくる気もするが 
 母艦のWiiがしないのならコレは無いかな
 
 
- 621 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:25:59 ID:/ci1PIcr0
-  >>619 
 お前VBRの意味わかってないだろw
 
 
- 622 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:27:28 ID:v5LGRHOyO
-  >>617 
 DSLより大きくしたくないからだろうね
 ダブルスロットやめたのも厚くなってしまうからだったし
 重さが従来と変わらないギリギリの液晶サイズが3.25インチだったって言ってるしな
 正直多少重くなったり厚くなっても良かったとも思うが
 前機種であるDSLと比較される事は避けられないと思ったからだろうね
 
 
- 623 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:28:22 ID:Z6LqQcX40
-  IT革命でインタラクティブなDSiだな 
 
 
- 624 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:28:56 ID:TM//vPvOO
-  誰か>>522に答えてください 
 
 
- 625 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:29:23 ID:BdrTyepX0
-  >>617 
 あとコストとか重量のバランスもな
 
 
- 626 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:30:17 ID:cVGpcpo90
-  スリム化というか軽量化に関してはやっぱSONYのが上だな・・・・・ 
 でかくなったというのにはちょっと・・・・・
 
 
- 627 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:31:27 ID:v5LGRHOyO
-  >>620 
 俺は画面デカクなると聞いて縦の解像度のそのままでワイドにするもんだと思ってたぜ
 352×192(16:9)くらいに
 従来ソフトは左右黒帯でみたいな
 
 
- 628 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:32:24 ID:IeKRzpWrP
-  ワイドで2画面とかにすると本体でかくなりすぎだろ。 
 
 
- 629 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:34:34 ID:tiyCCFEP0
-  >>624 
 普段と違う環境でも見てみたいじゃん。
 あと起動の速さが雲泥の差だ。
 
 
- 630 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:34:59 ID:I/ZzEiMuO
-  機械に詳しくない俺はケータイに挿さったMicroSDに入ってるマリギャラサントラが聞けるか不安 
 SD変換プラグでWiiにMicroSD挿したら写真チャンネルでケータイで撮った写真はみれたが
 
 
- 631 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:35:33 ID:v5LGRHOyO
-  あとボタン分さらに横長にあるから 
 デザイン的に筆箱みたいになって何だかなーになるなw
 横持ちもやりにくくなるから4:3なんだろうな
 
 
- 632 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:36:15 ID:xuAOGQWZ0
-  >557 
 何度も嬉しそうに貼っているから教えてやるが
 シャッター速度が速いと液晶画面は必ずそう映るんだぜ
 
 
- 633 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:36:15 ID:TM//vPvOO
-  >>629 
 それだけなんですか…
 
 
- 634 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:36:57 ID:v5LGRHOyO
-  >>522 
 PCがないけど何故かネット環境がある俺のための機能です
 Wiiよりも手軽なはず・・・文字打ちが
 
 
- 635 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:38:07 ID:bn9mMfvK0
-  >>632 
 え?あれは冗談だろ・・・?
 
 
- 636 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:38:19 ID:/ci1PIcr0
-  >>633 
 お前なんなの?
 外にwi-fiスポットあれば見れるじゃん
 想像力無さ過ぎる・・
 
 
- 637 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:38:32 ID:TM//vPvOO
-  >>634 
 なるほど、そうゆう特殊な人用なんですね
 
 
- 638 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:38:36 ID:co+D7/jF0
-  >>522 
 寝る前にねっころがりながらダラダラ。ああシアワセ
 
 
- 639 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:40:07 ID:TM//vPvOO
-  >>636 
 wifiスポットなんてほとんどありませんが?
 そこでわさわざブラウザみるんですか?(笑)
 
 
- 640 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:40:58 ID:Vhsai6oZ0
-  >>638 
 寝落ちタイマーとかほしいよね
 
 
- 641 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:41:13 ID:xuAOGQWZ0
-  >633 
 1.ネット環境があってもPC持ってない家庭は存在する
 2.ちょっとWeb見たい時にPC起動は面倒
 3.家のどこでもWebできる
 4.据え置きあったらノートは不要か?
 
 
 
 
- 642 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:41:39 ID:TM//vPvOO
-  >>638 
 ああ、なるほど。
 私はノートもあるんであまり使わないですね
 
 
- 643 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:43:33 ID:v3WGek8o0
-  ノート使って書けよ 
 
 
- 644 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:43:42 ID:TM//vPvOO
-  >>641 
 少数派用の機能って事ですね。
 
 
- 645 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:43:53 ID:8wXEm+8XO
-  ブラウザが要ダウンロードとはいえ標準装備みたいなもんだし 
 カメラ&SDか〜
 価格は相応と言えるのかもな
 
 
- 646 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:43:55 ID:jFE9ZrlXO
-  DS総合スレがないようなので 
 こちらで失礼。
 
 DSLが初期不良で交換になったんだけど
 本体のWi-Fi情報ってどうすればいいの?
 交換した本体に移せるの?
 
 
- 647 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:44:47 ID:v5LGRHOyO
-  まあ俺のネットする術は携帯・PSP・Wiiと無駄に充実してんだけどねw 
 同時に使って調べながらレス読みながらみたいな
 DSiは予測変換がそれなりに賢いらしいからカキコ用になるかも
 コピペはないんかな?
 
 
- 648 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:45:06 ID:CnrHPneE0
-  MP3をAAC変換してWiiの写真チャンネルでちゃんと鳴ったら、 
 DSiでもOKだよね?
 
 
- 649 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:45:23 ID:xuAOGQWZ0
-  >646 
 移せる DS-DSLでも可
 DSLとDSiは分からないけど多分できるだろうな
 
 
- 650 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:46:14 ID:mxT+93aL0
-  みんなSDカードだとかネットだとか別にDSでしなくてもいいことなのに機能最大限に使いたがるよね 
 尊敬しちゃう
 
 
- 651 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:49:02 ID:rlZV/jgB0
-  せっかくの機能を使わずに余らせたら勿体無いだろw 
 
 
- 652 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:49:26 ID:9m5twhKWO
-  >>633 
 ・一人一台パソコンがある家庭はまだ希少
 ・マクドナルド等フリー無線スポットで利用する
 ・デスクトップPCしかないから違う部屋でゴロゴロしながら遊びたい
 
 
- 653 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:50:35 ID:mxT+93aL0
-  携帯じゃだめなのかと 
 
 
- 654 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:51:42 ID:/ci1PIcr0
-  >>639 
 自分基準でしか物事を判断できない君は突き抜けて無知ですね
 
 
- 655 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:51:55 ID:dLkMYunU0
-  通信料を気にしないで良いとか惚れちゃいそうです>< 
 
 
- 656 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:52:23 ID:UM1TjkrF0
-  ttp://touch-ds.jp/dsi/interview/2_3.html  
 
 音質はともかく、音楽で遊ばせる、色んな音を聴かせる要素が面白すぎる
 AACもmp3と比べて利便性もなかなかあるし、
 外部スピーカーも付いてテーブルの上に置けるルームプレーヤーとしても重宝する
 
 
- 657 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:52:38 ID:/ci1PIcr0
-  >>648 
 オッケーだけど再エンコードは音質悪くなるからCDとかオリジナルから直接AACにできるなら
 したほうがいいよ
 
 
- 658 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:52:43 ID:mxT+93aL0
-  パケほ 
 
 
- 659 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/29(水) 17:53:00 ID:GTAC995xO
-  いまだに尼からお支払い番号が届かない(´∀`) 
 
 
- 660 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:53:52 ID:C4yEBBpn0
-  >>653 
 携帯でもいいよ 無理に使うことないよ
 
 
- 661 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:54:13 ID:xuAOGQWZ0
-  >653 
 パケット使い放題だったらね
 あと入力の快適さとかもあるし
 
 
- 662 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:54:18 ID:V51oANHQ0
-  ま、嘘吐き社長の言うことなんか話半分に聞いとくべきかとw 
 ほんとにブラウザがサクサク表示なのか実際に体験してみたいとわからんよ
 
 
- 663 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:55:21 ID:mxT+93aL0
-  俺も一応買う気だがしょーもない機能を無理してフルに活用し楽しもうとする気持ちはあまりよく理解できんわ 
 オタクって感じ
 正味な話「新鮮さ」しかないと思う
 
 
- 664 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:55:44 ID:xuAOGQWZ0
-  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42369.html 
 
 こういう商品見て、ノートPCで良いだろjkと考えるか
 すげー欲しいと考えるかの違いだ
 
 もうちょっと安かったら本気で買うんだがなぁ・・・
 
 
- 665 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:55:57 ID:v5LGRHOyO
-  >>656 
 折り畳みだからスタンドいらずだしいいかもね
 オフタイマーがあれば完璧や\(´^ω^`)/
 
 
- 666 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:56:07 ID:co+D7/jF0
-  >>662 
 > ほんとにブラウザがサクサク表示なのか実際に体験してみたいとわからんよ
 
 体験してみたいんですね。ツンデレですね、わかりますw
 
 
- 667 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:56:54 ID:xuAOGQWZ0
-  DSブラウザも持っているから 
 比較しちゃる!
 
 
- 668 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:57:43 ID:V51oANHQ0
-  >>666 
 いや、買った人の感想を聞いて見たいw
 
 
- 669 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 17:59:59 ID:v5LGRHOyO
-  携帯・PSP・DSiで徹底比較してみますん 
 ・・・買えたらね
 
 
- 670 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:02:12 ID:B5hR9PeS0
-  内蔵メモリが2GBとかあったらWii涙目だな 
 
 
- 671 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:04:09 ID:IjEFuYTIO
-  イメピタでスマン 
 http://imepita.jp/20081029/645540
 大阪府北部のワンパクにモック発見
 パワーボタンの感触は硬いなwww誤爆は減りそうだけど何回も押してたら指が痛くなりそう
 やっぱ黒はキズが目立つけど、よっぽど酷いキズじゃなきゃ拭いてなんとかなりそう
 ここでは予約はなしで当日は整理券で対応するようだ
 
 
- 672 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:05:01 ID:v5LGRHOyO
-  DSシリーズ→悟空 
 Wii→ベジータ
 
 どうしていつもいつもあいつは俺の上を行くんだぁぁ!的展開かw
 
 
- 673 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:08:26 ID:3SZyTLhN0
-  >>671 
 そで長げぇー
 
 
- 674 :どぅん ◆nN2FH6zJp. :2008/10/29(水) 18:12:21 ID:GTAC995xO
-  >>671 
 特定した
 
 
 なんちて(´∀`)
 
 
- 675 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:13:17 ID:3SZyTLhN0
-  >>671 
 SH903iTVか
 
 
- 676 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:15:29 ID:uS481grf0
-  >>671 
 その写真じゃ何もわからん・・・
 
 
- 677 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:19:50 ID:IjEFuYTIO
-  映り込みはスルーしてくれwwww 
 うちの近くにはワンパクが2店舗あるんだが、大きい方の店舗にはモックが置いてないんだよな。
 そして相も変わらず入荷未定…
 
 
- 678 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:23:23 ID:+oo5EfAY0
-  ブラウザは寝モバに最適なんだよなぁ 
 ほんとスリープ欲しいわ
 
 そして俺もmicroSD買ってきた
 千石で620円。ただSanDiskだから地雷かもしれないんだぜ
 
 
- 679 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:25:55 ID:4hCMyOk90
-  サンディスクは評判いいと思うが。 
 カメラ屋とか行くと、信頼性で
 サンディスク進められる。
 
 
- 680 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:26:56 ID:IjEFuYTIO
-  >>676 
 スマン…端子部を映せばよかったか…
 ボタンの押し心地はQDSとまではいかないものの、DSLよか改善。QDSくらい十字が長ければもっとよかった…
 あと、長く使ってるとLRがイカれそうな感じがした。
 
 
- 681 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:27:26 ID:C4yEBBpn0
-  >>679 
 SDのSはSUNDISKのS
 
 
 
- 682 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:32:18 ID:J99TvdMAP
-  そんなSanDiskも惨ディスクと呼ばれてた地雷時期があったんだぜ 
 
 
- 683 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:32:23 ID:v5LGRHOyO
-  >>680 
 そいや雑誌とかの写真にはSDスロットとペンがある側面しか映してないけど
 反対の側面はどうなってるの?
 あと現イヤホン差したりする側面も気になる
 
 
 
- 684 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:34:36 ID:Cdt72oGW0
-  何人が答えたんだかわからんけど 
 
 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/116/116540/
 
 
- 685 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:38:24 ID:C4yEBBpn0
-  >>683 
 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/nin_205.jpg
 
 
- 686 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:39:22 ID:Vhsai6oZ0
-  >>683 
 680じゃないけどドゾー
 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081002/nint13.jpg
 
 
- 687 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:43:05 ID:v5LGRHOyO
-  >>685-686 
 ありがとう!
 ボリュームってそこに動いてたのか
 スッキリしてていいね
 
 
- 688 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:46:07 ID:YwAKgP2S0
-  リモコン付きイヤホンは構造上出来ないのかな 
 
 
- 689 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:47:45 ID:J99TvdMAP
-  マイク利用でなどうとでもなるけどやらないだろうな 
 
 
- 690 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:48:05 ID:C4yEBBpn0
-  >>688 
 構造上は出来る
 
 
- 691 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:51:53 ID:JZcwOqJo0
-  >670 
 Wiiの余り物流用で512MBと予想しているけど
 いまだと4GBでもコスト変わらないし
 
 
- 692 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 18:59:58 ID:ZUAq9rmb0
-  話に聞くところによると、wiiのフラッシュメモリはカツカツで大変らしいな。 
 ソフトの量に比べて容量が少なすぎるとかで。
 
 入らないとか困るし、出来るだけ大きい容量にはしてほしいな
 
 
- 693 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:00:27 ID:Vhsai6oZ0
-  メモリ容量はさすがにWiiで懲りて学習してんじゃないかなぁ 
 
 
- 694 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:02:21 ID:+oo5EfAY0
-  >>679 
 最近はブランド復活したのかな?
 安いから反射的に買って帰ってから気が付いたもんで……
 
 ボリュウム±方式になったんだ
 電源入れる前に起動音鳴らさないようにするとかできるのかな
 何にしても早く現物を拝みたいな
 
 
- 695 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:07:40 ID:jvHk/Ci30
-  今予約したら普通にできたんだが品薄なのこれ? 
 
 
- 696 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:08:27 ID:GKHxJJG30
-  >>695 
 毎度毎度のネットではね。リアル店舗では当日以降は不明みたい。
 
 
- 697 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:10:36 ID:jvHk/Ci30
-  予約どっちもできたみたいだしリアル店舗ならまだまだありそうね。 
 予約なしでも発売日昼ごろまでならに買えそうだね。
 
 
- 698 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:14:10 ID:GHl44K8C0
-  今北産業 
 フラゲマン来てるのかい?
 
 
- 699 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:16:54 ID:JZcwOqJo0
-  >692 
 Wiiの仕様が固まった当時のフラッシュメモリのコスト考えると
 今の状況は想像できなかっただろうなぁ
 
 
- 700 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:20:00 ID:C4yEBBpn0
-  >>699 
 想像できたから外部ストレージ使えるようにしたんだろ
 
 
- 701 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:22:40 ID:XKghdPw20
-  音楽入れようとSDメモリーカード探しているんだが 
 任天堂ぼりすぎだろ
 結局、何GBぐらいまでDSiは認識してくれるの?
 
 
- 702 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:24:47 ID:BdrTyepX0
-  だからまだ分かんないって何度言えば略 
 
 
- 703 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:26:15 ID:l4ssA8In0
-  >>701 
 DSi買ってからでも遅くはないぜ
 
 
- 704 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:26:26 ID:C4yEBBpn0
-  >>701 
 公式には2GB
 
 
- 705 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:28:27 ID:4hCMyOk90
-  DSi用に高速SD買おうと思ったが、よくよく考えてみると、 
 DSiウェアってそんなに容量大きくなさそうだから、トランセンドの安いやつで十分なような気がしてきた。
 
 
 
- 706 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:31:14 ID:mx27PNZN0
-  SDカードってヨドバシとかの大手量販店で買うより、ネット通販で買ったほうが安い? 
 
 
- 707 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:31:51 ID:p0EuuaD50
-  >>706 
 価格.com参照
 
 
- 708 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:31:57 ID:Vhsai6oZ0
-  つ 「安物買いの銭失い」 
 
 
- 709 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:33:25 ID:Vhsai6oZ0
-  >>706 
 上海問屋でメール便選べばヘタな量販店で買うよりずっと安い
 タイミングによっては一週間ぐらいかかる時もあるけどw
 
 
- 710 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:33:34 ID:4hCMyOk90
-  >>708 
 500円だし別にいいお
 
 
- 711 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:34:46 ID:VNIZLLzq0
-  SDカードの値下がりは異常 
 2Gで400円だぜ
 昔32MBぐらいのを何千円も出して買っていたというのに
 
 
- 712 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:37:29 ID:B5hR9PeS0
-  正解。 
 動画を扱わないんだから正直2GBあれば十分。
 カメラもたった30万画素で640×480サイズだから相当撮ってもギガなんて埋まらん。
 
 まあ音楽をたっぷり入れて聞こう、という人以外は1000円しない2GBのやつを買えばいいと思う。
 
 
- 713 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:40:03 ID:l4ssA8In0
-  音楽入れたいからできるだけ大きい容量のやつほしいな 
 
 
- 714 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:41:11 ID:uuU8AQJe0
-  田舎だとsunの2Gで2000円前後するんだけどね 
 もちろん通販で買うけど
 SDリーダーも1200円以下は売ってないし
 
 
- 715 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:43:00 ID:c4MwAA7c0
-  >>714 
 電気屋じゃなくPCショップの方が安いYO
 
 
- 716 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:48:30 ID:GKHxJJG30
-  SD 2GB も買ったし、液晶保護シートも買ったし、 
 あとは皆のDSiにドット欠けが無いよう祈るか!
 
 
 
- 717 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:51:00 ID:KrCn+VoQ0
-  でも尿液晶 
 
 
- 718 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:54:55 ID:mx27PNZN0
-  おまえらサンクス! 
 
 
- 719 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:55:06 ID:v5LGRHOyO
-  >>717 
 PSP-3000馬鹿にすんなボケ
 
 
- 720 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:55:36 ID:/ci1PIcr0
-  みんなDSi買って尿液晶だったらサポートとか店に交換求める? 
 俺は1度言ってみてだめなら今所持してる白いDSLでいいかなと思ってんだけど
 初期ロットだけでも美白を使って欲しいよ
 
 
- 721 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 19:57:35 ID:KrCn+VoQ0
-  >>719 
 おい任豚、臭いよ
 
 
- 722 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:01:59 ID:mx27PNZN0
-  >>720 
 ドット欠けか尿液晶だったらサポートに電話する予定。
 初期だから大丈夫とは思うけど
 
 
- 723 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:06:13 ID:/ci1PIcr0
-  >>722 
 そうだドットの心配もしなければならないのか
 DSLも初期は綺麗だったんだよなぁ
 
 
- 724 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:07:37 ID:KrCn+VoQ0
-  >>721 
 尿液晶より怖いのは作りの甘さだな
 DSLに例えると音量スイッチの揺るみとかタッチスクリーン右下のペコペコ感とか
 我慢して使ってたけど品質管理はしっかりしてほしい
 
 
- 725 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:09:41 ID:KrCn+VoQ0
-  間違えて自己レスしてた…or2 
 
 
- 726 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:16:52 ID:KpWWc42A0
-  >>711 
 尼にある?
 
 
- 727 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:17:41 ID:3SZyTLhN0
-  >>726 
 あんまり
 
 
- 728 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:18:46 ID:l4ssA8In0
-  >>726 
 どこの通販でも探せばあると思うけど、会社は吟味した方が良さげ
 俺はDSi購入後にここで意見を聞いて買う
 
 
- 729 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:19:36 ID:nH1vik+g0
-  ベッドで寝る前にネットできるし、 
 眠くなったら即終了できるのがいい。
 PCだとシャットダウンが長いし。
 
 
- 730 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:24:20 ID:FFMc02fD0
-  淀店頭、予約受け付けてたのね。 
 今回もゲリラ難民になるのかな。
 
 
- 731 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:25:43 ID:Z6LqQcX40
-  ゴロゴロ寝ながらゲームとか豚になるぞ。 
 あっもうなってるか^ ^;すまんwwww
 
 
- 732 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:30:49 ID:GPWE6UWF0
-  DSiウェアをSDカードに保存できるようなこと言ってる人を 
 たまにみかけますが誰かそんなこと言ってた?
 内部メモリに保存って見た気がするのだが・・・
 
 
- 733 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:31:41 ID:v5LGRHOyO
-  体脂肪5%の締まった豚でサーセンw 
 つかいくら食っても太らんからこういうのって遺伝的なものが強い気がする
 
 それはおいといて画面拡大に伴いカドゥケリベンジするかな
 ヘタレな俺は最終面で詰まって売ると言うトンデモ行動に出てしまったからなー
 
 
- 734 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:32:49 ID:4hCMyOk90
-  >>732 
 Wiiでも来春から対応するんだし、
 DSiもそのうちおっぱじめるかもしれないと思って。
 
 
- 735 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:33:45 ID:4hCMyOk90
-  >>733 
 低すぎる。逆に体に悪い。
 体脂肪率が平均以下だと、細胞膜が傷つきやすくなり、
 病気にかかりやすくなるよ。一桁は脱せ。
 
 
- 736 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:36:34 ID:l4ssA8In0
-  >>733 
 カドゥケウスか
 発売当初はスルーしたけど買ってみるか
 
 
- 737 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:38:07 ID:WMcIS5Tp0
-  >>735 
 俺も、脂肪ってどうやって付けるの?って感じなんだが。
 とりあえずfitやってみる
 
 
 
- 738 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:39:06 ID:r/IWb4HG0
-  もやし君か 
 
 
- 739 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:39:45 ID:l4ssA8In0
-  何スレだよww 
 
 
- 740 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:40:12 ID:GPWE6UWF0
-  >>734 
 おっぱじめたら有料ソフトがネットに氾濫するだろうね
 そのへんの対策ができればいいんだけどな〜
 
 
 
- 741 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2008/10/29(水) 20:41:00 ID:XX3N5Md70
-  2363 
 8686
 2476
 
 みんなカルドセプトやろうぜ
 
 
- 742 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:45:13 ID:tJ9NBaYH0
-  DSL6台買ったけどドット欠けは1つも無かったからそこは根拠無く安心してるかなあ。 
 1台だけ、上画面の液晶傾きで任天堂の支社まで持ち込み修理依頼に行ったけど。
 
 大きな自社ビルのそれなりに広いロビーで、受付のお姉さんに促されて修理依頼書を書く自分がちょっと
 シュールだと思った。
 
 
- 743 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:47:35 ID:l4ssA8In0
-  なんで6台もwww 
 てかわざわざ持ち込んだのか
 
 
- 744 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 20:49:49 ID:0HYmtFwt0
-  >>656 
 簡易バンプラ見たいの入ってるしwktkなハードだわ
 >>714
 http://www.july.co.jp/ ここいいよ!amazon経由でも買えます
 
 
- 745 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:02:29 ID:tJ9NBaYH0
-  >>743 
 なんかこう、店頭で見かけるとついつい買い足してしまう。流石に全部自分で使うわけじゃないけど。
 > てかわざわざ持ち込んだのか
 そんなに遠くなかったし、その場で交換できるという話だったので。
 わざわざ修理担当の方がロビーに降りてきて下さって、しばらくソファで手続きしたり雑談したりしていたら
 何か商談してる気分になってそわそわした。
 そう言えば本棚に子供向けの絵本があったような気がする。
 
 
- 746 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:06:44 ID:BqvzLSAH0
-  Wiiの写真チャンネルで、AACのどこまで対応してるか実際に試してみたが。 
 LC-AACとHE-AAC v1は問題なく再生できた。
 HE-AAC v2はモノラル音声になってしまった。
 LC-AACとHE-AAC v1を用途によって使い分けるのが良さそうだね。
 
 
- 747 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:09:44 ID:l4ssA8In0
-  >>745 
 いいなぁ・・・
 大阪北部に住んでるからなんかあったら行ってみようかなぁ・・・
 
 
- 748 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:10:15 ID:v5LGRHOyO
-  >>735 
 ああ確かに風邪引きやすいな
 頑張るわ
 でも、食うの我慢するより無理して食う方が大変だぜ
 
 
- 749 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:18:10 ID:JVgkPoFW0
-  初期型のDS使ってるんだけど 
 やってるゲームはポケモンプラチナ
 携帯持ってる
 iPodもってる
 
 これってDSi買うよりライトの方がいい?
 
 
- 750 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:20:17 ID:l4ssA8In0
-  >>749 
 好きなほうを買え、としか・・・
 GBAスロット使わないならデメリットは電池くらいしかないし
 
 
- 751 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:21:12 ID:l4ssA8In0
-  途中送信しちまった・・・ 
 GBAスロット使わないならデメリットは電池くらいしかないし、DSiをオススメする
 
 
 
- 752 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:21:58 ID:nabodX5QO
-  lite持ってたら買わなかっただろうが 
 旧DSしか無い俺は買わざるを得ない
 
 
- 753 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:22:31 ID:XWhEUcoL0
-  >>749 
 すでにDSがあるならDSiの方がおすすめだと思うよ
 たぶんポケモン関連作もDSiウェアとかで出るだろうし
 
 
- 754 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:23:06 ID:evd+bsqs0
-  DSiウェアカメラSDカードに希望を全くしてないなら安い方でも良いんじゃないの 
 
 
- 755 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:27:37 ID:VpeulTUi0
-  まんまと踊らされてぼったくり商品を買う奴らが哀れだな。 
 
 売れたからってどんどん値上げしていくゲーム機
 
 ひどいもんだ
 
 
- 756 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:31:48 ID:3SZyTLhN0
-  >>755 
 泣くなw
 
 
- 757 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:33:06 ID:v5LGRHOyO
-  でも買う>>755は愛の戦士 
 
 
- 758 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:33:09 ID:0HYmtFwt0
-  >>749 
 当日簡単に手に入るDSLにしときなよ
 
 
- 759 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:33:44 ID:l4ssA8In0
-  >>755 
 新商品なのに値上げ?
 
 
- 760 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2008/10/29(水) 21:37:41 ID:1wB1/PgR0
-  明日午前中にフラゲ確定しましたが 
 ここでレポしたほうがいいですかね?
 
 
 
- 761 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:38:54 ID:4hCMyOk90
-  ほう 
 
 
- 762 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:38:56 ID:3SZyTLhN0
-  >>760 
 黄門カモン!
 
 
- 763 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:39:09 ID:HoVkLzec0
-  買い替えだから全く値段は気にならん。 
 黄ばみをなんとかする良い機会だ。
 
 
- 764 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:39:21 ID:DsFb7NRG0
-  黒につや消しついてるのはわかったけど、白にはついてないのかね? 
 DSLの白も結構指紋で目立ってた気がするから気になるぜ。
 ついてないにしても、せめてDSLのクリムゾンブラックの本体側みたく
 サラサラだといいなぁ
 
 
- 765 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:40:19 ID:xUH1ZKhtO
-  >>760 
 おお!頼むぜ!!
 
 
- 766 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:42:02 ID:uSIYWDlt0
-  >>760 
 ブラウザのレポヨロ
 
 
- 767 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:42:14 ID:l4ssA8In0
-  >>764 
 つや消しだぜ
 モック触ってきた
 
 
- 768 :wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/10/29(水) 21:42:21 ID:yVdTa1nZ0
-  木曜フラゲか・・・VPも買うのかな? 
 
 
- 769 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:42:31 ID:evd+bsqs0
-  >>760 
 そのトリップのままで起動したDSi本体をID/トリップ付きの写真をアップしてくれ
 
 
- 770 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2008/10/29(水) 21:44:50 ID:1wB1/PgR0
-  了解しました。 
 んじゃここに明日の11時ごろ
 きます。自分のBLOGでまとめて記事に使用かと思うのですが
 ここでやりますね。
 ただ荷物がおくれてしまったらごめんなさい。
 一応音量チェックとして
 DSL本体とバンブラDX2本用意しました。
 
 
 
- 771 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:45:55 ID:l4ssA8In0
-  >>770 
 SDの読み取り速度の検証よろ
 
 
- 772 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:46:28 ID:XWhEUcoL0
-  >>760 
 電池容量とACアダプタのレビューをお願いしたい
 (DSLiteは容量1000mAh・ACアダプタ5.2V/450mA)
 たぶんそれでDSソフトを遊んだときの電池持ちが分かると思う
 個人的には容量がうpしてるんじゃないかと予測してるんだけど、どうなるかな
 
 
- 773 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:48:14 ID:KrCn+VoQ0
-  モック見て思ったけど 
 白も通夜消しだけど本当に汚れ目立ちそうだな
 DSLより汚れを気にしそうな感じ
 予約黒にしてよかった
 
 
- 774 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:48:20 ID:ZP+Pex6u0
-  >>770 
 SDHC確認よろ
 
 
- 775 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:48:29 ID:l4ssA8In0
-  あ、あとSDHC持ってたらどれが対応してるかとかわかったらうれしいな 
 
 
- 776 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:50:05 ID:4hCMyOk90
-  どれが対応もいいが、SDHCがつかえるかどうかをまず検証してほしい。 
 
 
- 777 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:51:07 ID:v5LGRHOyO
-  >>760 
 内蔵メモリの容量と画面が広がった事によるタッチ感の変化をレビューお願いします!
 
 
- 778 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:51:22 ID:l4ssA8In0
-  >>776 
 使えるらしいけど・・・
 ソースは熱血
 
 
- 779 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:52:11 ID:l4ssA8In0
-  >>770 
 ブラウザの感想とかもおねがい
 
 
- 780 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:52:19 ID:4hCMyOk90
-  >>778 
 その熱血のレスは読んだが、正直微妙。
 任天堂の公式は未だにSDスロット表記だし。
 
 
 
- 781 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:53:48 ID:AYy1Mpc70
-  >>770 
 2階から落としても
 平気か確認してもらえると嬉しい
 
 
- 782 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:53:50 ID:l4ssA8In0
-  >>780 
 んー・・・
 搭載コスト的にはSDスロットもSDHC対応スロットも変わらないし普通に載ってると思うんだけどなぁ
 まぁ明日わかることか
 
 
- 783 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:54:13 ID:KrCn+VoQ0
-  熱血はソーマの一件以来信用ならん 
 
 
- 784 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:54:35 ID:l4ssA8In0
-  >>781やるとしたら一番最後にたのむわwww 
 
 
- 785 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:54:49 ID:4hCMyOk90
-  >>782 
 任天堂が公式にSDHC対応と書いてくれればすっきりするんだがなあ。
 熱血も一応任天堂の人に聞いてレスしたんだから、公式に対応してるなら
 書いてもよさそうなもんだが。不思議だ。
 
 
- 786 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:54:50 ID:evd+bsqs0
-  どなたか黄門21号さんにAACのサンプルを! 
 
 
- 787 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:56:43 ID:Bflyl/RU0
-  クレーム対策でDsiはSDHC対応しないでしょう。 
 DsiでSDHC使えるのにWiiでつかえないとなると色々めんどくさい。
 
 
- 788 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:56:51 ID:l4ssA8In0
-  >>783 
 ぐぐってみたけど・・・ソーマを過大評価してたのか?
 
 
- 789 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2008/10/29(水) 21:56:53 ID:1wB1/PgR0
-  一応ここで報告などはやります。 
 ttp://llmasall.blog82.fc2.com/blog-entry-870.html
 
 >>786
 AACサンプルあるとありがたいですね。
 
 
 
 
- 790 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:58:43 ID:l4ssA8In0
-  >>785 
 内部メモリも明かさないしな・・・まぁ確かに一般ユーザーが気にかけることじゃないけど・・・
 
 >>787
 ファームアップで対応できる、とか前このスレで見たけど
 
 
- 791 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 21:59:54 ID:VNed27kt0
-  ソーマ面白かったけど? 
 
 
- 792 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:05:22 ID:4hCMyOk90
-  >>790 
 まあ内部メモリとかは一般ユーザーは気にしないしね。
 ただ、SDHC対応とかってのは、DSi購入前に色々準備する
 人のためにも公開して欲しい情報。本当に対応ならね。
 
 
- 793 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:07:38 ID:c4MwAA7c0
-  ソフトのダウン販売の為には多いほうがいいけどWiiに挿せないのでは意味ないかも 
 
 
- 794 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2008/10/29(水) 22:08:58 ID:1wB1/PgR0
-  BLOGは後日やることにしました。 
 ともかく今日は仕事終わって眠いので
 また明日。
 
 
 
- 795 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:09:02 ID:KrCn+VoQ0
-  >>791 
 絶賛される代物じゃないだろ?
 音楽だけは良かったけどあれは凡作だよ
 
 
- 796 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:12:47 ID:CtpZnnBOO
-  家電だと、無い機能は記載しないのが普通だからなぁ 
 そこが不安で、発売日見合わせ
 
 
- 797 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:18:28 ID:nosompvl0
-  発売日前にDSiwareやってないだろ。 
 
 
- 798 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:18:34 ID:VNIZLLzq0
-  SDHCはほぼ確定じゃないの 
 
 
- 799 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:20:06 ID:l4ssA8In0
-  >>797 
 Wiiの時はショッピングチャンネルやってたと思う
 
 
- 800 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:21:45 ID:bGobPaqw0
-  PSPとDS両方に対応したwifiコネクタってない? 
 
 
- 801 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:24:31 ID:bn9mMfvK0
-  >>800 
 市販のやつでいくらでもあると思うんだが・・・
 
 
- 802 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:27:53 ID:bGobPaqw0
-  >>801 
 マジかwww
 ちょっと探してくる
 
 
- 803 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:28:20 ID:1U7CxxyN0
-  そんなに汚れる汚れる言われると白予約した俺が馬鹿みたいじゃないか 
 汚れ対策は毎日寝る前に布でふきふきすれば大丈夫かな
 早くどっかのメーカーからケース出して欲しい・・・
 
 
- 804 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:28:59 ID:piTRZYUB0
-  ボリュームをダイヤル式にしてくれ 
 
 
- 805 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:30:32 ID:AYy1Mpc70
-  >>803 
 白はケースつけても
 LRは黄ばんじゃうもんね〜
 その点黒は平気だ〜い!
 
 
- 806 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:34:15 ID:0HYmtFwt0
-  >>805 
 黒はボタン周りがテカるよね〜
 
 
- 807 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:34:31 ID:m0jIMw7j0
-  俺も白なんだぜ 
 枠が黒だと目が疲れそうな気がするんだけど
 そうでもない?
 
 ちなみにLもホワイト
 シルバーがあれば一番無難そうだが
 
 
- 808 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:35:28 ID:mzn/lrSc0
-  >>789 
 http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0116.zip.html
 
 AAC用意したお
 
 
- 809 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:36:05 ID:KrCn+VoQ0
-  >>806 
 白も目立たないがテカるぞ
 さらに黄ばみが目立ちダブルアンパンチ
 
 
- 810 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:39:04 ID:aaL75M2i0
-  今日普通に予約したけど 
 黒欲しかったが白しかなかった
 汚れ目立つかな・・・
 
 
- 811 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2008/10/29(水) 22:40:21 ID:1wB1/PgR0
-  >>808 
 いただきました。
 寝る前にみてよかった。
 明日〜
 
 
 
- 812 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:40:46 ID:zogjy2JF0
-  そんなに気にするほどでもないだろ 
 売るつもりなら手袋してゲームすれば
 
 
- 813 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:41:15 ID:MqMDBEG10
-  どっちでも汚れればテカってくるよ 艶消しなんだから 
 好きな色買えばOK
 
 
 
 
- 814 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:44:17 ID:l4ssA8In0
-  ケースかポーチ買えばいいしな 
 
 
- 815 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:46:31 ID:bGobPaqw0
-  >>810 
 どこで予約できた?
 こっちは店頭じゃほとんど受け付けてない
 
 
- 816 :損NY:2008/10/29(水) 22:53:11 ID:ASKZNKJd0 ?2BP(0)
-  DSiサウンド  
 SDメモリーカードに入っているAAC形式の音楽ファイルを再生するためのソフト。
 カラオケ機能や再生速度変換機能、アフレコ機能も搭載。
 MP3は?
 
 カメラ機能
 画質悪すぎて悪すぎで笑った。
 30万画素とか画質悪すぎだろ。
 
 結論
 予約してきた人がかわいそう。
 
 
- 817 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:54:37 ID:g7FI0yCa0
-  任天の社員は妙な名前が多いなww 
 
 白川とか古川とか高橋とかww
 
 左右対称だな
 
 
- 818 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:54:38 ID:TdwqCiIg0
-  社長インタビュー呼んで出直すべきだな 
 
 
- 819 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:55:32 ID:bGobPaqw0
-  >>816 
 明日ライト買ってくるかな
 
 
- 820 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:56:16 ID:l4ssA8In0
-  >>816 
 ヒント:全部解って予約してる
 
 
- 821 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:56:53 ID:Z4cFtPjG0
-  白は基本的に毎日プレイ後に、メガネ拭きでキュッキュしてれば新品同様のままなんだが 
 今回はマット仕様なのが気になる所だな
 これのおかげで指紋が気にならなくなり、高級感も出たけど
 表面加工がマット(ボコボコ)なだけに汚れが沈着し易い事が怖い
 
 
- 822 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:57:37 ID:epBqYU8n0
-  つうか、音楽再生目的で買う奴いるのかね? 
 
 
- 823 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:58:11 ID:aaL75M2i0
-  >>815 
 宇目淀
 白は全然余裕だった
 
 
- 824 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 22:59:03 ID:sW+m/qKQ0
-  >>822 
 音質次第
 
 
- 825 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:00:49 ID:N0YRQO8x0
-  >>822 
 暇つぶしにするには丁度よさそうだ
 あまり使わないだろけど
 
 
- 826 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:01:40 ID:evd+bsqs0
-  >白川とか古川とか高橋とかww 
 >左右対称だな
 
 白はいいとしても、橋…?
 
 
- 827 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:02:21 ID:MbfQbFiD0
-  >>811 
 ヨドバシでフラゲすんの?
 
 
- 828 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:02:42 ID:dLkMYunU0
-  携帯プレーヤーにしちゃデカすぎるだろうjk 
 手持ちの音楽をファミコンぽく再生したりして遊ぶための機能じゃないか
 
 
- 829 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:03:01 ID:l4ssA8In0
-  >>822 
 大きな魅力の一つではあるけどね
 
 
- 830 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:04:12 ID:lNhOt+mb0
-  >>815 
 町田淀も白ならくそ余ってるぜ?
 
 
- 831 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:04:51 ID:epBqYU8n0
-  >>829 
 いじって遊ぶ分には魅力的だけど、単純な携帯オーディオとしてはそれほどじゃないだろって話。
 これだけ巷に携帯オーディオがあふれてると。
 
 
- 832 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:06:34 ID:evd+bsqs0
-  いじって遊ぶから大きな魅力なんでしょ 
 まぁ好きな曲の特殊効果を一通り試して、スピードと音程をグルグル変えたらただのaacプレイヤーだけど
 
 
- 833 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:12:37 ID:C4yEBBpn0
-  イヤホンで聴くにはでかいけど内蔵スピーカーで聴く分には手頃 
 
 
- 834 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:13:27 ID:Jt0u887x0
-  スリープ機能とかあんのかな 
 
 
- 835 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:13:46 ID:l4ssA8In0
-  >>831 
 あぁ、DSiサウンドの機能のことじゃなくて単に音楽プレイヤーとして、ってことか。
 もし再生機能だけだったらどうでも良かった。IPod持ってるし。
 
 
- 836 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:13:55 ID:KrCn+VoQ0
-  正直追加機能にはまったく期待してない 
 DSLを先月売り払ったから新しいの欲しいだけ
 で、どうせ買うなら新型ってだけ
 カメラとかゴミもいいとこ
 
 
- 837 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:14:45 ID:l4ssA8In0
-  >>834 
 蓋を閉じて音楽再生は出来るみたいだね
 
 
- 838 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:16:39 ID:JZcwOqJo0
-  >816 
 画素数と画質の関係をイコールだと思っている馬鹿と言うことはよく分かった
 
 
- 839 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:20:09 ID:l4ssA8In0
-  >>816 
 ノイズとか引き延ばしとかわかって言ってんのかな?
 30万画素のデジカメで写真撮った事ある?
 
 
- 840 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:20:31 ID:mzn/lrSc0
-  http://ziploader.ddo.jp/uploader3/src/zip0116.zip.html 
 
 ボーカル入りのAACも用意してみた。
 確か歌声を変えたり ボーカル抜きにできたりできるんだっけ?
 
 
- 841 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:22:02 ID:HoVkLzec0
-  汚くなっても携帯みたいに2年もてば良いや。 
 白買うぜ。
 
 
- 842 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:22:27 ID:Jt0u887x0
-  >>837 
 それができなきゃ本気でクソだろう
 
 俺が言いたかったのは自動電源OFF機能
 前使ってたプレイヤーはそれをスリープと呼んでたので
 
 
- 843 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:24:15 ID:C4yEBBpn0
-  >>842 
 9時間たつと自動で切れるらしい
 
 
- 844 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:24:52 ID:mzn/lrSc0
-  節子 それバッテリー切れや 
 
 
- 845 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:26:55 ID:p0EuuaD50
-  自動液晶OFFがあるといいな 
 
 
- 846 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:28:34 ID:l4ssA8In0
-  >>842 
 
 じゃあそう言えよ。そりゃ蓋閉める事だと思うわwww
 んー、今のところタイマーの操作をしている動画なりはないな
 
 
- 847 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:35:07 ID:0HYmtFwt0
-  >>842 
 それはスリープ機能じゃないw
 
 
- 848 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:38:01 ID:mzn/lrSc0
-  スリープってのは省電力機能の事でしょ?すぐに復帰できるやつ 
 
 プレイやんとPLAY-YANmicroにはあった 確かLRセレクト同時押しだったかな
 
 
- 849 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:50:34 ID:dvuNwojj0
-  DSi買ったらDSLを友人に売り払う予定なんで、GBAソフト用にと思って 
 今日ゲームボーイミクロ買ってきたw
 (GBASPも持ってるけど、今更フロントライトはキツいし)
 確かに画面は小さいし操作もしにくいけど、意外と悪くないな。
 GBAとDSで連動するソフトは持ってないから、DSL無くてもこれで十分だわ。
 
 
- 850 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:52:35 ID:2h1HYdmp0
-  海外版SPはバックライト 
 
 
- 851 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:53:20 ID:JZcwOqJo0
-  ミクロ+プレイやんの快適さは実に良い 
 プレイやんがSDHC対応だったら最強だったのに残念だ
 
 
- 852 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:53:55 ID:JZcwOqJo0
-  >850 
 持っているけど、あれは良い物だ
 
 
- 853 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:55:42 ID:BTwyCtYQ0
-  私の家計簿ダイアリースレより(バグを公式発表前w) 
 
 6 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:18:26 ID:gTjCwQtV0
 つーかこのソフトって計算結果がおかしくなることあるよね?
 掛け算部分がさ。
 
 7 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:36:40 ID:6yWKoqO00
 >>6
 GK乙。
 おまえ自分の暗算結果が機械と異なったら機械を疑うのか?
 文明人じゃねえだろ、安土桃山時代のGK乙。
 
 8 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:43:43 ID:5n6XdDYk0
 >>6
 なんでそんなあからさまなネタを書くんだ?
 宇宙空間の戦いなのにその場で倒れるガンダム無双なんて全てバグだろ!
 
 9 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:49:40 ID:zy7erz1A0
 >>6
 悪いけど任天堂法務部にメールを出した。
 風説の流布で逮捕されるからな。
 任天堂法務部をなめんなよ基地外。
 
 ↓任天堂が公式発表「がんばる私の家計ダイアリーの電卓機能不具合について」
 ttp://www.nintendo.co.jp/ds/a2yj/inf.html?link=dstopics
 
 
- 854 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:56:12 ID:DCSS+HGCO
-  >>804 
 カメラのシャッター音の関係からボタン式にしたのかな?
 音量小ボタン押しながら電源オンで
 消音でスタートする機能とかがあればいいが・・・
 
 
- 855 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:56:22 ID:DsFb7NRG0
-  >>849 
 今時の携帯より画面小さいってなめてんのかって思ったけど
 手に馴染む大きさだし、意外といいよなmicroたんは。
 
 ところでお前ら予約して買うの?
 俺は31日夜に難波のビックカメラに閉店直後から並ぶ予定。
 Wiiの時も並びたかったんだけど、当時は風邪でそれどころじゃ
 なかったから今度こそ並びたいんだぜ。
 
 そして朝、並んだやつらとDSi発売祭りを楽しむんだ(・ω・)
 
 
- 856 :名無しさん必死だな:2008/10/29(水) 23:58:09 ID:2h1HYdmp0
-  DSLのときは並んだよ。 
 隣の人とちょっと仲良くなった。
 それ以来会うことも無かったけど、元気だろうか。
 
 
- 857 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:00:01 ID:99hmCNgO0
-  11/1(土) ニンテンドーDSi 発売まであと 
 
 □□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□■■■■■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□□□
 □□□□□■■■■■□□□□□
 □□□□□■□□□□□□□□□
 □□□□□■□□□□□□□□□
 □□□□□■□□□□□□□□□
 □□□□□■■■■■□□□□□
 □□□□□□□□□□□□□□□ 日
 
 
- 858 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:00:06 ID:DsFb7NRG0
-  >>856 
 あーいう時の一体感みたいなのっていいよね。
 俺も去年CCFF7の本体同梱版の時に2chで梅田淀と
 難波ビックの並び具合ヲチしてて、スレでアドバイスした
 オニャノコ2人組に難波ビックで差し入れしたよ。
 
 
- 859 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:00:27 ID:bBZeDuN/0
-  ニコニコ動画の時報に麻生が出てきてワロタw 
 
 
- 860 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:00:46 ID:juoLVmtI0
-  >>856 
 また行けば会えるんじゃね
 
 
- 861 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:02:12 ID:ayjoBU4g0
-  DSI、こんなの売れちゃいけねーけど売れるんだろうな・・・ 
 売れちゃダメだってこういうのは
 
 
- 862 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:03:56 ID:bn9mMfvK0
-  >>861 
 IDが変わった瞬間に何だよww
 
 
- 863 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:04:55 ID:VIQwpWgW0
-  当日の行列だと、ピクトチャットが盛り上がるんだよなあ 
 
 
- 864 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:04:58 ID:uJgBpYf00
-  あと二日か。 
 はよ手にとって弄り倒したいお。
 
 
- 865 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:05:01 ID:Z6LqQcX40
-  音がよくなったってどのくらいなんだろう。 
 
 
- 866 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:05:09 ID:fq/7iqHb0
-  あるあるww 
 
 
- 867 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:05:36 ID:ayjoBU4g0
-  まずよぉ、CMが上手い。 
 画面なんて大きさホントに僅かしかかわンネェだろ?
 でも何も知らない人があれみたら「画面おっきいの?欲しい!」ってなる
 嘘ではないんだよな。本当に大きくなってるわけだし
 うめーよなぁCMマジでさー
 
 
- 868 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:06:24 ID:8q5fBiU50
-  なんでスピーカーの穴をPSPみたいにしちゃったんだろ 
 前のほうが絶対いいのに
 
 
- 869 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:06:54 ID:6K3On1hO0
-  ┌────┬────┬────┬────┬───┬───┐ 
 │ 月曜日 │ 火曜日 │ 水曜日 │ 木曜日 │金曜日│一周年│
 │  ┓━┓│  ┓┏┓│  ┓┏┓│━┓┏┓│━┓┓│ ┓   │
 │┏┛  ┃│┏┛┣┫│┏┛┗┫│━┫┃┃│━┫┃│ ┃   │
 │┗    ┃│┗  ┗┛│┗    ┃│━┛┗┛│━┛┻│ ┻   │
 └────┴────┴────┴────┴───┴───┘
 / ̄\         /)
 |    |        ( i )))
 \_/        / /
 |          / /
 /  ̄  ̄ \     / /
 /   ::\:::/:: \   / /   今日はここだ諸君
 /   .<●>::::::<●> \ /
 |     (__人__)    | /
 \     ` ⌒´   / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
 
- 870 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:07:57 ID:NSxUWjt20
-  腕長えな 
 
 
- 871 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:08:21 ID:VxT9c8N70
-  発売日に買ってもやるゲームねぇ…… 
 カービィ迄待つのは結構しんどい…
 
 
- 872 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:09:05 ID:J7agJ91F0
-  >>861,867 
 煽れないし煽られるもんな
 まあ兎に角お前が一番の情弱だよw
 
 
- 873 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:09:32 ID:uJgBpYf00
-  画面に関しては、数字的には小さな変化だが、 
 モックを見た人の意見は総じて「DSLと比べて結構でかくなってる」なんだよな。
 
 
- 874 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:11:07 ID:6K3On1hO0
-  >>861 
 売れちゃいけない商品なんてないよ
 兵器くらいだろ
 
 
- 875 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:11:47 ID:hlJiLuMmO
-  タイミングが悪いのか、DSiのCMが未だに見れないのですが・・・。 
 
 携帯のみで公式サイト上のCMも見れないため、お勧めの番組があれば教えてください。
 
 
 
- 876 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:12:16 ID:uJgBpYf00
-  目覚ましテレビで流れてたな。 
 
 
- 877 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:12:27 ID:EI2nDbmu0
-  すごく、大きいです・・・だったからな 
 あの画面のザイズupも統計を取って計算された
 「大きい」と感じるギリギリの大きさなんだろうな
 
 
- 878 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:14:15 ID:HPmRk9Cj0
-  みちゃだめ 
 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mocha0119
 
 
- 879 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:18:01 ID:ayjoBU4g0
-  いいなぁ新型ぁああ、電車で見せびらかす人とかいるんだろうなぁあああ 
 
 
- 880 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:18:03 ID:OIkYKPiF0
-  そういえば、初めてDSやる人は、脳トレ系のゲームとか、 
 DSi発売日前に買った方がいいよ。
 中古屋さんとかでも、売れるの睨んで値上げし始めてるから・・・
 
 
- 881 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:18:05 ID:juoLVmtI0
-  >>871 
 そこで面白カメラですよ
 
 
- 882 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:18:05 ID:TcXqbSYa0
-  >>861 
 PS3がまさにそれだと思うわ
 
 
 
- 883 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:19:10 ID:TcXqbSYa0
-  まあPS3は売れないから問題ないんですけどね 
 
 
- 884 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:20:01 ID:juoLVmtI0
-  >>880 
 脳トレはダウンロード待ちやろ
 
 
- 885 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:21:44 ID:ayjoBU4g0
-  フッとバックから取り出されるDSI 
 その瞬間、あたりのおなご達は歓声を上げる
 「DSI!新型のDSI!はじめて見た!」
 
 なんかプラチナカード取り出した瞬間に上司から店員が離れて
 そいつのところに群がるコピペ、誰か覚えていませんか?
 検索しようにも見つからない
 
 
- 886 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:22:58 ID:UTEp+c0QP
-  >>875 
 住んでいる地域による 主なところでは
 めざましテレビ/おはスタ/世界まる見え!テレビ特捜部/ベストハウス/
 アンビリバボー/グータン/Musicステーション/めちゃイケ/熱血!平成教育学院
 行列のできる法律相談所 って感じ
 
 あとはここで検索すれば分かると思う
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1207283131/
 
 
- 887 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:29:01 ID:0AU410eJ0
-  >885 
 佐伯かw
 
 
- 888 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:30:06 ID:6K3On1hO0
-  フッとバックから取り出されるDSI 
 その瞬間、あたりのあなご達は歓声を上げる
 「DSI!新型のDSI!ぶるぅぅぅぁぁああああ!」
 
 
- 889 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:30:32 ID:BCZwFw5L0
-  今日は予約来ないの? 
 
 
- 890 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:31:17 ID:0AU410eJ0
-  岩田「DSiは「持ちたい! 持っていて晴れがましい」という商品。 
 つい最近、仕事関連の打ち合わせでDSiをレストランへ持っていったのだが、みんな画面に圧倒されていた。
 気がついたら、後ろで給仕しているお姉さんまで、DSiをじーっと見ている。
 発売前だというのはわかっているから、「見た?」って聞いたら、そのお姉さん「見てません! 誰にも言いません!」って。
 「何言ってるの、人に言わなきゃ駄目だよ!」って言った (笑)。これはCMそのままの光景だ」
 
 やっぱり無理があるなw
 
 
- 891 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:31:49 ID:TcXqbSYa0
-  DSiってPSPがクッションになるから女にも売れそうではある 
 ゲーヲタのイメージはPSPがしょいこんでくれているからね
 
 
- 892 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:40:43 ID:BXojbLnHO
-  これってWi-Fi接続環境になきゃ楽しめないよね? 
 
 任天堂純正のルータはセキュリティ的に微妙?
 教えてエロい人!
 
 
- 893 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:44:44 ID:qCIksVKe0
-  >>892 
 WPA使えば良いよ
 純正って何?USBコネクタなら実質WEPだよ
 
 
- 894 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:45:54 ID:uJgBpYf00
-  http://wifi.nintendo.co.jp/wap/index.html 
 これだしょ
 
 
- 895 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:47:45 ID:qCIksVKe0
-  >>893 
 レス番号と言い書き込み時間と言い…
 >>894
 それならWPA使えるね、AESが一番良いかも
 
 
- 896 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:48:01 ID:BXojbLnHO
-  >>894 
 
 それ!!
 一応マルチになってるっぽいけど、Wi-Fi最中はセキュリティ落ちちゃうんだよね?
 
 
- 897 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:49:22 ID:ROJ+otNA0
-  >890 
 軽妊娠なんかスゲーうそ臭い話だな。
 
 詐欺師のテクニックに似てるww
 
 
- 898 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:53:47 ID:qCIksVKe0
-  >>896 
 DS/DSLiteからは無論WEP
 DSiからで、DSiが発売される前のソフトだとWEP
 DSiからで、DSiが発売された後のソフトでDSi専用じゃない奴は(不明)
 DSiからで、DSiが発売された後のソフトでDSi専用だとWPA(ウェアもWPA)
 
 
- 899 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:54:43 ID:9PbbrdZO0
-  >>896 
 WEPで接続できるのはMACアドレス指定でDS以外はじくようにすればいいんじゃね。
 
 
- 900 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:57:04 ID:23Cdt9BO0
-  無知ですまんが、DSLは生産しなくなるの? 
 それとも両方生産し続ける?
 
 
- 901 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:59:13 ID:juoLVmtI0
-  >>898 
 DSソフトはWEPのみ DSiソフトはWEP/WPA選択可 それだけ
 
 
- 902 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 00:59:42 ID:t9ZovCzw0
-  >>900 
 DSLの生産は保障する、だが期間までは言っていない。
 こちらがその気になれば、明日にでも生産終了にできる。
 
 という、利根川スタイルの予感。
 
 まあ、海外の兼ね合いもあるし、しばらくは作るんじゃねえの?きっと。
 
 
- 903 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:00:11 ID:uJgBpYf00
-  クラニンでDSiのポーチを取り扱い始めるのはいつごろだろう。 
 DSLの時はいつごろだったの?
 
 
- 904 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:00:51 ID:BXojbLnHO
-  皆ありがとー 
 公式読んだがよくわからなくて困ってた
 
 
 じゃあDSiからブラウザ使う分にはWPAだからWEPよりはマシになってるんだね!
 ちょっと安心
 
 
- 905 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:01:04 ID:qCIksVKe0
-  >>899 
 WEPで繋いでいるとして
 SSIDを変更→暗号化されてないんですぐ分かる
 SSIDをステルス化→クライアントからのパケットは読み込み可能
 MACアドレス制限→MACアドレスの情報は暗号化されてないんですぐ分かる
 しかも偽装可能
 WEP152bit(128bit)使う→対応してない奴多いけど対応してる奴も有るから意味無し
 つまりWEP使ってる限り何しても弱いまんま
 
 
- 906 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:02:50 ID:JeIa8m5L0
-  これまで出たソフトではWEPでしか駄目とか言われてるけど、実際はどうなんだろ 
 DSiからWi-Fit使い出してWPAで設定してた人に、以前のソフト買ってWi-Fi使う時は再設定してね…って言うかなぁ
 何か考えがあるんじゃないかと思ってるんだけど
 
 マルチセキュリティ非対応の無線LAN機器使ってたら、他の端末の設定もしなおさないと駄目だし、
 WEPに落ちてしまうことよりも、全部設定したのをやりなおさせる…ってのが任天堂的には考え辛いんだが
 
 >>900
 両方生産すると言ってる
 今は年末までの弾を用意するためにDSLをかなり減らしてるけど、少ししたらある程度戻る
 あとはDsiの普及ペース次第だけど、海外ではDSLはまだまだ売れるし、たぶん次世代機発表まで生産すると思う
 
 
- 907 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:04:48 ID:23Cdt9BO0
-  >>902 
 そうなんだ、thk。
 やっぱ値段も違ってるし安価なDSLとカメラ付いてちょっとリッチなDSiの二つで攻めるんかな
 
 液晶が相当良かったら欲しいが、どうせ年末終わっても売り切れなんだろな(´Д`;)
 
 
- 908 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:07:09 ID:qCIksVKe0
-  >>906 
 さぁねぇ…通信用のプログラムはソフト側に組み込まれてるらしいから、
 本体側で本体の通信プログラムを使うように制御すればいけるかもしれんが…
 技術的に不可能だと言われているしねぇ
 
 
- 909 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:10:25 ID:rDckTp8f0
-  >>905 
 いや、使わないときに切っておく使い方で、一台しか繋げないなら
 たぶん通信エラーが起きるだろうからMACアドレス制限は有効だと思う
 
 SSIDステルス化は別の方面でおすすめだと思う このあたり参照
 ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071106.html
 特に自動設定周りがかなりまずいような気がする
 
 
- 910 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:16:26 ID:rDckTp8f0
-  ちょっと>>909訂正 SSIDステルス化に関してこっちの方が分かりやすかったかも 
 ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071118.html
 
 
- 911 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:17:21 ID:qCIksVKe0
-  >>909 
 その都度切り替える手が有ったなw
 でも競合してエラーが起きないとしたら…まずいよなぁ
 試せば分かるだろうけど
 
 
- 912 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:21:32 ID:A3lb52dVO
-  困ったもんだな無線はまだまだ危ないって事だな 
 
 
- 913 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:22:33 ID:qCIksVKe0
-  >>912 
 危なくないよ、WEPとTKIPが危ないだけで
 まぁ今の安全な技術(AES)も十年経ったら危なくなるだろうけど
 
 
- 914 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:32:48 ID:rDckTp8f0
-  >>912 
 どちらにしろパスワードを盗み見るとか別経路で侵入することが可能になるから
 そのあたりに気を付けるなら有線以外に選択肢は無いってことだと思う
 (WPA以上でも無線の有効範囲を調べて外から接続できないようにしたりするのは必要)
 
 >>913
 WPAを使っていても、PSKモードだと十数文字くらいのパスフレーズ(キー)しか設定してない場合
 あっさり突破される可能性があるからなあ
 
 
- 915 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:32:53 ID:FS8HY4PT0
-  >>908 
 技術的には、プログラムを本体やSDにコピーすればパッチを当てたり部分的に改造できる。
 だから不可能ではないけど、多分やらないだろうね。
 
 
- 916 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:38:22 ID:qCIksVKe0
-  次スレ経てました 
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225298157/
 
 
- 917 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:38:42 ID:JeIa8m5L0
-  今はAESでも鍵長128bitではNG食らうなぁ 
 使用上じゃなく、仕様上の話だけど
 実際危なくなるのは、数年後か数十年後か…やっぱ10年くらいだと思っておくのがいいのかな
 
 ただユーザーレベルでは現状、WEPの危険性の啓蒙の前に、WEPでもいいから使うように促すのが先…という惨状w
 
 
- 918 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:40:02 ID:qCIksVKe0
-  >>917 
 無暗号化のSSIDが近くに2つもあるぜ…
 もう流石としか言えないww
 
 
- 919 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:50:15 ID:ZLe+R+IB0
-  DSでしか利用していないWEPのラインがあっても暗号解く為の「タネ」集めは相当根気の要る作業に 
 なるだろうから、ピンポイントでそのルーターにアクセスしたい・インタラプトしたいって事情でも無けりゃ
 誰もわざわざ解読なんてしないだろうしなあ。
 世間を少しぐるりと回るだけで無防備なAPが見つかるわけで。
 
 
- 920 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:52:24 ID:Yc9+WTtT0
-  >>901 
 単にネットに繋げてブラウザ起動するならWPAでもいいんだよね?
 
 
- 921 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:53:49 ID:qCIksVKe0
-  >>920 
 DSiでならばね
 
 
- 922 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:54:43 ID:ZLe+R+IB0
-  ところでDSiには(正確にはDSiWareには)リージョンがあるという話をどこかで聞いたような気がするけど、 
 ということはDS/DSLのような言語設定は無いのかな。
 DS/DSLではシステムの日本語表記のレイアウトが好みでなかったのでドイツ語設定にしていたけど
 そういう事はもうできないのか。
 
 
- 923 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:57:52 ID:6K3On1hO0
-  俺みたいな一般人には何を言ってるかさっぱりwwww 
 タダ乗りする奴が悪いでFA?
 
 
- 924 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 01:59:23 ID:qCIksVKe0
-  >>923 
 暗号は解除すると違法だから悪いが
 そもそも暗号化されてない場合は…
 
 
- 925 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:00:15 ID:rDckTp8f0
-  >>922 
 たぶん無くなるんじゃないかな メニューに地域設定がある場合はどうなるんだろうなあ
 Wiiと同じように国内のみ選択可とかになるんだろうか
 
 >>920
 APとかルーター側が対応しているなら、できればWPA2の方にしておいた方がいいと思う
 Wiiと同じならWPA2-PSK(AES)/WPA-PSK(AES)/WPA-PSK(TKIP)/WEP 対応になるはずだから、
 WPA2-PSK(AES)かWPA-PSK(AES)を選択 同じWPAでもTKIPというのがある
 
 
- 926 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:00:35 ID:qCIksVKe0
-  >>922 
 詳しい仕よry
 明日フライング組から聞いたほうが確実
 
 
- 927 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:01:13 ID:+ovVeYp30
-  Wi-Fiに関しては田んぼの中にポツンと立つ一軒家が最強ってことか 
 
 
- 928 :875:2008/10/30(木) 02:03:51 ID:hlJiLuMmO
-  >>876 >>886 
 
 ご教授ありがとうございます。
 とりあえず今日は、おはスタを予約録画して出勤することにします。
 
 
- 929 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:12:41 ID:axV3RCJ2O
-  都会なら周りの無防備な家庭が傘になってくれるかもよ 
 
 
- 930 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:20:01 ID:uQyMQQdw0
-  なんか設定しなくても電源入れたら繋がったからいいやって思ってたら、近所の同メーカーのルータに繋がってたなんて普通にありそうだな 
 密集地では
 
 
- 931 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 02:37:21 ID:BG9sJRy40
-  何でもう次スレ立ってんだよw 
 
 
- 932 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 03:15:50 ID:9ZBzJXip0
-  言語設定は無いらしい 
 なんか時代と逆行してて残念だわ
 
 
- 933 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 03:50:07 ID:6K3On1hO0
-  >>932 
 リージョンだから逆行も何も
 
 
- 934 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 03:58:22 ID:9ZBzJXip0
-  >>933 
 そのリージョンだって最近区分けが変わったし任天堂もAppleみたいになると思ってたんだけど真逆だからがっかりだよ
 
 
- 935 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 04:17:06 ID:ZLe+R+IB0
-  DSiWareのような販路に縛られない販売形態だと任天堂が良くても他が良くない状況も発生するから 
 こればかりは仕方ないのかもね。
 
 
- 936 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 04:28:34 ID:0P12jKNU0
-  マクドナルドゾーンってどんな風になるんだろう… 
 
 
- 937 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 04:38:44 ID:cVZACOTwO
-  二枚組みのDSiソフトとか出るんかね 
 
 
- 938 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 06:05:39 ID:cK3a0WCkO
-  >>936 
 あながち間違いではないけど、正しくはニンテンドーゾーンな。
 
 
- 939 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 06:09:51 ID:aKC2/6nv0
-  マックの近くになると自分のDSiがピコって光るところが早く見たい 
 
 
- 940 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 06:48:40 ID:tL1dpBtB0
-  ニンテンドーゾーンて怪しい響きだね 
 ドキドキしてきた
 
 
- 941 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 06:52:43 ID:sniivzFM0
-  DSi情報(ソフマップ調べ)  
 ・SDHC、microSD対応
 ・SDメモリへのセーブデータの保存は不可
 ・DSiウェアのダウンロード先は本体メモリのみ可能(SDメモリ直接は不可)
 ・DSiカメラ以外で加工された写真はDSiでは表示不可
 ttp://akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20081029_0202.jpg
 
 
- 942 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 06:53:13 ID:AVlAlmZ60
-  sdhc対応きたか! 
 
 
- 943 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 06:54:26 ID:uJgBpYf00
-  熱血だけじゃないなら対応確定っぽいな。 
 
 
- 944 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 06:58:08 ID:tL1dpBtB0
-  本体メモリの容量の詳細まだー? 
 
 
- 945 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:16:33 ID:aKC2/6nv0
-  ・SDHC対応 
 
 ソフGJ!!
 
 確定来たな
 って事はWiiもバージョンアップ来るね
 多分SD一発起動のバージョンアップが来春だからその頃だな
 
 
- 946 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:20:08 ID:sniivzFM0
-  >>945 
 WiiはSD一発起動にならないよ
 できるようになるのは
 直接ダウンロードとコピーの簡略・高速化
 
 
- 947 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:23:29 ID:uJgBpYf00
-  まあワンボタンで起動できるなら一発起動みたいなもんだろ。 
 時間はかかっても工程が省けるんだし。
 
 
- 948 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:23:35 ID:WIVN21Ry0
-  DSiについて、ソフマップ本館はもっともっと調べてみた! 
 
 判明1
 SDメモリーカードスロット搭載ということですが、
 SDメモリーカードが対応はもちろんのこと、SDHCも対応とわかりました。
 また、microSDカードも変換アダプタで対応できるとのこと。
 
 判明2
 SDメモリでセーブデータの保存はできません。
 
 判明3
 有料・無料のソフトが配信される「ニンテンドーDSiウェア」
 ダウンロードの保存先はSDメモリではなく、本体です。
 本体→SDに移すことはできるみたいですが、そのソフトは
 「ダウンロードした本体のみ」でしか使用できない仕様となっているようです。
 
 判明4
 DSiカメラで撮った写真をDSi上で加工し、PCで見るなどは可能ですが
 PCにデータを移して、PCで他ツール・ソフトによる新たな加工・編集を行うと、
 DSiにデータを戻しても、DSiで見られなくなります。
 (もろとん、データはそのままでDSi→PC→DSiはOK)
 
 他に気になる情報が判明し次第、随時お伝えしてまいります。
 
 
- 949 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:24:49 ID:aKC2/6nv0
-  >>947 
 そういう事です。
 
 
 
- 950 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:30:31 ID:BjJ6eDdVO
-  んだよ 
 SD2GBの買っちゃったよ
 容量単価では4GBの方が安かったのに
 
 
- 951 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:31:12 ID:uJgBpYf00
-  Joshin webにログインしたら、 
 入荷済みになってた。
 当たり前だけど、なんだか嬉しいな。
 もうさっさと発送してくれていいのにw
 
 
- 952 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:34:09 ID:oktzmvaf0
-  SDHC対応ということで値段調べてたんだが 
 コレ16GBと32GBで一気に価格差広がるのな
 
 
- 953 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:37:19 ID:BG9sJRy40
-  >>952 
 何を当たり前の事を・・・。
 
 ついに明後日発売なんだよなぁ。明後日の今ごろには各サイトで
 行列のレポートとかスレでの実況とかあるんだろうなと思うと
 wktkが止まらなくなって来たぜ。
 そんな俺は明日難波ビックに閉店直後からいつものとこに
 並ぶ予定
 
 
- 954 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:37:46 ID:aKC2/6nv0
-  DSi以外で加工したファイルは見れないってあるけど 
 DSi以外のカメラで撮って加工さえしなかったら見れるのかな?
 社長に訊くを読むと出来なさそうだけど
 多分サクサク使えるようにってあるから
 640×480以下のjpegファイル以外は読み込まない仕組みにしてるのかもね。
 
 
- 955 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:39:59 ID:au+smU1q0
-  見れないでしょ。 
 
 
- 956 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:40:59 ID:oktzmvaf0
-  >>953 
 いやさぁ、今までSDHCなんてカケラも興味無かったから
 サッパリ知らなかったんよ
 ちなみに本体はヨドで予約しておいた
 
 
- 957 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:44:10 ID:aKC2/6nv0
-  SDHCが使えるとなると携帯Musicプレイヤーとして使いたいな 
 
 早急にbluetoothのワイヤレスリモコンのイヤホンと有線のリモコン付きイヤホンを出せ
 今持ってる20GのHDDプレイヤーを買い換えようと思ってたので
 買わないで済む
 
 
- 958 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:47:02 ID:+ovVeYp30
-  CMの通りA-Bリピートできて再生スピード変える事できるなら語学の勉強には使えるかな 
 
 
- 959 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:52:06 ID:rDckTp8f0
-  >>954 
 640x480もそうだろうけど、たぶんExif情報あたりを見てるんじゃないかな
 暗号とかが使われていなければ情報付加ツールとかで行けるかなあ
 
 
- 960 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 07:53:15 ID:BG9sJRy40
-  >>956 
 HDDでも500GBと1TBじゃ全然違うだろ?
 SDHCの16GBと32GBが今まさにそんな感じの差。
 まぁその内32GBも1万円以下にはなると思う。
 
 
- 961 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:18:17 ID:A3lb52dVO
-  16GBじゃMDのSP程の音質(256kbps)でアルバム150枚ほどしか入らない 
 32GBあればアルバム300枚ほど入る
 
 
- 962 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:32:52 ID:I16xEqa50
-  >>941 
 >>・SDメモリへのセーブデータの保存は不可
 ネットからのデーターダウンロードは無理か
 
 
- 963 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:33:08 ID:s3U5g/pH0
-  ヨド発送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
 
 
- 964 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:38:01 ID:aKC2/6nv0
-  ここはゲハだから音楽プレイヤーについてはそんなに興味ないのか 
 
 >>957
 このインタフェイスは絶対欲しいんだか
 みんな欲しがらないと発売されなそうだからな・・
 
 
- 965 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:41:24 ID:A3lb52dVO
-  音楽プレイヤーに興味あるから8GBとか大容量買うんじゃないの? 
 
 
- 966 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:41:57 ID:s3U5g/pH0
-  ゲーム機で音楽ってw 
 
 
- 967 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:42:56 ID:WIVN21Ry0
-  >>966 
 自分も最初そう思ったけど、SDHC対応で音楽機としての可能性が広がったのは確か
 
 
- 968 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:45:45 ID:4l6QoLQR0
-  同時に気合の入った専用ソフト出るんなら急いで買うんだけどな 
 様子見
 
 
- 969 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:46:00 ID:A3lb52dVO
-  ケータイはバッテリー切れたマズイけど 
 ゲーム機だからこそバッテリー気にせず聞けるんじゃね?
 ただサイズを考えるとBluetoothにも対応して欲しかったな
 
 
- 970 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:46:29 ID:aKC2/6nv0
-  リモコン付きイヤホン欲しいよね? 
 うちはその更に贅沢にbluetoothのワイヤレスのが欲しい。
 
 カバンの中に入れときながらワイヤレスで操作出来るから
 
 
- 971 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 08:48:57 ID:aKC2/6nv0
-  >>969 
 >ケータイはバッテリー切れたマズイけど
 そうなんです。
 だから結局携帯電話に昨日が付いてても使わないで携帯プレーヤー使ってる。
 
 >ただサイズを考えるとBluetoothにも対応して欲しかったな
 
 そうなんだよね。
 でもここにもある通りそれで更に定価があがるなら仕方ないので
 Bluetoothは別売りで早急に発売して欲しい。
 かなり高いと思うけど買う。
 
 
 
- 972 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:16:21 ID:LLDm1/q90
-  >962 
 改造されまくりになるからな
 
 
- 973 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:16:34 ID:6Zw5Slv/0
-  DSなんて2GBありゃ、充分 
 
 
 
- 974 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:17:37 ID:hSierJqT0
-  妊娠はメーカーの資金稼ぎのハードも喜んで買うキチガイ 
 
 
- 975 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:17:45 ID:+ovVeYp30
-  2Gももう数百円で買えちゃう時代だからなぁ… 
 
 
- 976 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:18:59 ID:6Zw5Slv/0
-  Wiiは来春にでもSDHCに対応するんだろうけど、、 
 街にある機械類(写真屋とかにある)が全くSDHCに対応してないしな。
 
 
- 977 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:19:51 ID:EKeN8KkB0
-  最初にWiFi繋いだ本体でしかWiFiできないから 
 その移動作業もしなきゃならないのか・・・
 ・・・めんどくせ
 
 
- 978 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:20:04 ID:qkJRaLgj0
-  >>909 
 たぶんエラー起きないよ。IPアドレスかポートが被ってなければ特に。
 
 >>919
 ニンテンドーDSのWEPは10分で解読できる
 http://himag.blog26.fc2.com/blog-entry-296.html
 
 
- 979 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:20:55 ID:I16xEqa50
-  判明3 
 有料・無料のソフトが配信される「ニンテンドーDSiウェア」
 ダウンロードの保存先はSDメモリではなく、本体です。
 本体→SDに移すことはできるみたいですが、そのソフトは
 「ダウンロードした本体のみ」でしか使用できない仕様となっているようです。
 
 ニンテンドーDSiウェアで買ったゲームのセーブデーターはどこの入れるんだろ?
 本体→SDに移すことはできるということは買ったゲームのバックアップは出来るわけで
 
 
- 980 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2008/10/30(木) 09:23:14 ID:6UGm1QTs0
-  おはようございます。 
 一応次ぎスレに買ってきたら報告しますね。
 
 
 
- 981 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:26:28 ID:FS8HY4PT0
-  >>979 
 wiiみたいに本体にも格納エリアがあるんでしょ。容量はわかってないけど。
 
 しかし、画像はDSiで撮ったものしか見られないのか。なんて無駄な・・・
 結局webで作って上げちゃえばどんな画像でも見れるのに、なんでそんな制約付けるかね
 
 
- 982 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:28:13 ID:A3lb52dVO
-  >>980 
 レビュー楽しみにしてます!
 
 
- 983 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:29:21 ID:A3lb52dVO
-  >>981 
 加工したものが駄目ってあるから加工してなければ見れるんじゃね?
 
 
- 984 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:29:54 ID:LLDm1/q90
-  >981 
 画像のヘッダに何か仕込んでいるのかもね
 
 
- 985 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:30:37 ID:aKC2/6nv0
-  本体もフラゲか 
 発売前でもブラウザダウンロード出来るのかな
 
 
- 986 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:33:39 ID:FS8HY4PT0
-  >>983 
 それは分かるんだけど、ビューワーとして使うには、
 わざわざwebにあげてからブラウザで見ろってことでしょ?
 面倒じゃない?
 デジカメのビューアーとしても期待していた人はいただろうにと。
 
 >>980
 よろしゅうたのんます!
 
 
- 987 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:33:56 ID:I16xEqa50
-  >>909 
 SSIDステルスは本当に効いてるのかな?
 ウチのNECのルーターはDSやPSPからみると隠れてるけど
 バッファローの子機からだと見えてる
 
 
- 988 :黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2008/10/30(木) 09:35:56 ID:6UGm1QTs0
-  >>985 
 その辺りは怖いですね。
 んじゃお店にいってきます。
 11時ごろ〜
 
 
- 989 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:36:16 ID:aKC2/6nv0
-  >>986 
 デジカメならデジカメで見ればいいんじゃない?
 webにあげる奴はいないと思うよ
 Wiiならテレビのデカイ画面で見たいって奴はいるだろうけど
 
 
- 990 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:36:41 ID:ZLe+R+IB0
-  >>978 
 いやそのですね。
 アクティブになっているタイミングが(例えばPCなんか以上に)読みにくいDSとの通信パケット(>>919で
 言うところの「タネ」)をわざわざ狙って拾うのって面倒な作業だと思うんですよ。
 拾うタネの量じゃなくて、いつタネが飛び交うのよって意味で。
 ピンポイントで狙うならキャプチャ回してりゃって話だろうけど。
 
 
- 991 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:37:58 ID:aKC2/6nv0
-  >>988 
 いってら〜
 
 
- 992 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:38:35 ID:A3lb52dVO
-  >>995 
 無駄にレス消費してレビューが隠れないように10時50分頃にスレ立て頼むぞ
 
 
- 993 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:39:58 ID:aKC2/6nv0
-  もう立ってるよ 
 
 ニンテンドーDSi 総合スレ 14
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225298157/
 
 
- 994 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:41:53 ID:A3lb52dVO
-  >>993 
 おっ!ホントだ!
 じゃあジッと帰還してレビュー書かれるのを待てばいいんだな
 
 
- 995 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:42:59 ID:FS8HY4PT0
-  >>989 
 デジカメや携帯の写真だって、画面が大きいほうが見やすいでしょ
 むしろ家で見るならパソコンでいいだろうけど、飲み会とかで回し見するには、DSの方がよくない?
 
 
- 996 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:47:18 ID:ZHYnskYJ0
-  DSで撮った写真しか見れないってのはマイナスだなぁ 
 音楽プレイヤーとしてもMP3非対応はマイナスだし
 どうも中途半端だなー
 
 
- 997 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:47:57 ID:qkJRaLgj0
-  >>990 
 電波探す→無暗号化→ラッキー
 →WEPだ→数分パケット拾う→集まった→ラッキー
 →飛んで来ない→次へ移動
 
 ってのがそんなに根気要るかな。やったことないんで分かんないw
 
 
- 998 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:48:38 ID:aKC2/6nv0
-  >>995 
 デジカメってDSの画面よりも小さいの?
 俺のは同じくらい
 
 しかも解像度が高いとサクサク回覧出来ないってのが
 任天堂としては絶対にやりたくない事なんでしょ。
 社長が訊くを読む限り。
 
 
- 999 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:50:32 ID:DBCUkKW30
-  1000なら欲しがるみんなに行き渡る 
 
 
- 1000 :名無しさん必死だな:2008/10/30(木) 09:50:41 ID:FqVdDAZD0
-  1000ならDSi売れず 
 
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
全部
 最新50